晴れ
4月ってこんなに暑かったけ?
 
給食ボランティアでした
予定に機織りが入っていたので前日にメニューを決めて
買い物も済ませてありました 
メニューは野菜炒めとお豆腐のみそ汁でしたが
私が冷蔵庫をしっかり見ていなかったのでみそ汁の具を
油揚げとじゃがいもにしてしまい後からお豆腐を見つけて
冷やっこでお出ししました
 
ランチ
 

レタスの野菜炒め
冷やっこ
みそ汁
 
・・・・・・・・・・
父の命日でお墓参りに行って来ました
霊園の桜は花びらが散って若葉が顔を出していました
富士山が好きな父が選んだ霊園に静かに眠る父と母です
 
“あなた” “あーさん” 
と呼び合って富士山を見ていると記憶をたどりました
晴れ晴れ
七分袖のブラウスで丁度良かったです
 
次男の余暇活動ミーティング走る人
このグループの活動もすっごーっく長いです
母達も確実に歳を重ねて来ています
先日キャップさんの父親から 「家内が脳梗塞で只今入院してます」
と連絡を頂きましたので皆さんへお知らせいたしました
 
私達の子ども達と言っても体は立派な大人の面々
この余暇活動も親がいつまで頑張れるかで決まります
あっちが痛いこっちも痛い・・聞こえないからもう一度言って、
母達も子どもの余暇活動を通して元気をもらい健康管理です
 がんばりましょう! ガンバリますウインク
 
・・・・・・・・・・
①ごはん
厚揚げに鶏ひき肉詰煮
煮物
アサリ汁
 
②ごはん
 

豚肉と春野菜蒸し
たこ
煮物(再登場)
 

 

 
 
 
 
雨
今日の雨は冷たいです
 
・・・・・・・・
給食ボランティア
金曜日のメンバーさんの来所がめっきり減った中 
お一人退所の挨拶に来られました
ボランティア先ではご自身の気持ちを表に向って発信するのを
とても大切にしています
退所の方が挨拶を自分で言えたことに所長さんがとても褒めていました
 
畑班で長ネギ・春菊・小松菜の収穫がありましたので
ソテーして付け合わせに利用しました
                  
ランチ

鮭のムニエル 収穫野菜のソテー添え
茹で卵入りポテトサラダ
かきたま汁
 
・・・・・・・・・・ランニング
駐車場に付けている防犯灯が切れました
ホームセンターで買った防犯灯を夫が取り替えています
雨の中カッパも着ないで脚立に登って作業開始です
出来上がったから見て~と言って来たので見ましたら
ずーっとつきっぱなしでどこを照らしているのか分からない
夫の出来高を褒めてもいいものか?
 ・・・・夜待ち デスニヤリ