{549626D4-12D1-4C50-B6E0-8C8E95DCC3CC:01}

{7709C7F1-D97B-478F-9252-A0D2C75FB5A8:01}

{BDAED14F-DF3D-4470-981E-AF8AEB191BE9:01}

小さな電気ストーブの端が、定位置。
火傷をしないか、わたしはいつもヒヤヒヤですが、じんわりあたたかいからか、いつもこの上にいます。

昨日までに比べて、今日はだいぶあたたかかったとはいえ、一日ストーブをつけてました。

これを片付けると、つぎはどこが定位置になるんだろう。

あたらしく買ったブランコ的なオモチャには興味ないようだし。


抜け落ちた羽が、部屋中をふわふわ。
換羽からも、春は確実にやってきてるのがわかります。

人間にも動物にも過ごしやすい春、とても待ちどおしいですニコニコアップアップ
{3165E394-79CD-4C8A-9A2B-F4E426FF2B44:01}

{23D7B36A-2BD0-4A72-A461-49626C3F6284:01}

写真上:  パソコンのスピーカーにわざわざ近づきます

下:  ゲージにて


体重を測るようになり、約一週間が経ちました。

32グラムから増えません。
しかし見た目はふっくらおにぎり型です。

最近は羽の膨らみや嘔吐もなくなったようで、安心していますが、呼吸はまだやや努力性のものです。

これから春にむけて、いっぱい食べて、もうすこし太ってほしいですね。。。



{360031CD-25C3-40D9-8695-8BF3B778FABF:01}

荷物の整理をしてます。
かじり棒的なおやつを2種(イチゴらしきフルーツとハチミツ味、ナッツとハチミツ味)とビタミンのサプリメントを買いました。

写真は、dmというドイツにはよくあるドラックストア的な店で買ったもの。
獣医さんも商品の開発にかかわっているよう。
パッケージ右下に書かれてます。

値段も一袋二本入りで0.68ユーロくらい。
100円するかしないかくらい。
たぶん安いほうかな?

※ 似た感じの店でRossmanのプライベートブランドのかじり棒は、すこしだけ値段がして、それでも0.8ユーロくらいでした。
とりきち横丁さんでは、このrossmanのものが320円くらいで購入できるようです!


さっそく袋から中身を取り出したとたん、見慣れないものだからか、インコたちは恐がって逃げました。
案の定、食べる気配なし。。。叫び叫び

パッケージには、食欲そそるフルーティーな香り的なことが書かれてます。
んー、実際匂いをかいでみましたが、やはり餌的な匂いです得意げ得意げあせる
好意をもって匂えば、ハチミツ的な匂いがします。ペレット的な匂いはしません。
ただ、日本にもあるかじり棒を買ったことがないので、比較できませんが。

もう数日様子を見ますが、食べないでしょう。
ああ、これはスズメ行きかな。。。