これまで見向きもされず、ケージの中のグリーンと化していた豆苗・・・
ついに二匹のインコが豆苗に目覚めました
よほどおいしいのか、がっついてます。
食いつき方は、粟穂のときよりもすごい。。。
ただ、食べているというよりかは、茎の部分をひたすら噛んで、
葉っぱを落とすという・・・
じっさいはその水分しか体内には取り込まれてないような感じですが。
最初はこれでいいのかな。
片方がそれにつつき、その魅力に気がついたのか、
いまでは二匹とも豆苗の虜になっています
これなら、一か月ほど前にトライした小松菜にも、目を向けてくれるか?
いずれにせよ、青菜を食べる(←いや、食べてはいない、ただ噛んでるのみ)
ようになってくれて、うれしい。
野菜嫌いを克服した子をもつ母の気持ちがよくわかった瞬間でした。
美味しそうに物を食べる姿は、人間でも動物でも、好きです