わが家にインコがやってきて、早10ヶ月が経ちました。

流血事件、風邪、青菜嫌いなど、悩みもありましたが、一緒に暮らしてきて、二羽には、ほんとに癒されてます。  

{C748EB13-66D3-48FF-AA9A-16E50088CF5F:01}

{CCE155D7-6906-48F4-AA94-3EAFC35C9D9E:01}

{7B2D0532-8E96-4DA1-BF30-0B27154847EB:01}

{B80B1592-5412-4981-93D5-D937010BC3B1:01}

二羽と暮らす今後が楽しみです♡

ちなみに、今度、健康診断に連れていってみよう。
二羽が幸せに暮らせるようにラブラブ




ご無沙汰してます💦
ブログの更新が滞ってました、、、。

じつは最近気になることがあります。
うちのインコ(オス、一歳未満)が寝るとき、つねに前かがみの姿勢なんです。

発情とかはまだしてないと思うんですが。
なにか病気の予兆でなければと願う毎日です。
いまは様子を見てます。ご飯もよく食べ、日中、放鳥時には元気がよいんです。

{C6834CBD-456C-4F51-96F5-A4006CDE998D:01}

見えにくいですが、こんな感じで、寝るときはじっとしてます。
やはり専門家に判断をゆだねたほうが、いいんですかね、、、。
とにかく病気でないこと、苦しみのメッセージでありませんように。

今日たまたまライフで、インコや文鳥が描かれたファイルを購入しました😍

{3F2EF71D-ADA4-4E9D-9BC8-4BF0C9073882:01}

ミドリさんの商品。トリグッズがいっぱいで有名ですよね😘
ひとまず、四つに区分けされてて、便利そう❗️ほかにも柄があればなぁ。

さてさて。
毎年この時期になると注目するのが、
ツバメ

一昨年はツバメのシルバーアクセサリーを友人の指導のもとつくりましたが、やっぱり、ホンモノが1番かわいいですラブラブ

ただ毎年同じ場所に巣をつくっておらず、今年は、わたしの近所でツバメの巣をあまり見つけられてませんでした。

ですが今日ようやく発見❗️

{8E4C7448-2294-499E-B7B2-7C7B5B0E5A83:01}
逆光でいろいろ調整したのがコレです。
一文字にむすばれたお口が、わたし的には超キュートですドキドキドキドキドキドキ

ツバメのヒナたちも、野外で暑いからか、羽を浮かせてました。
午後から下り坂、しかも雷雨になるかもしれない、ここ京都。
たくましく生き抜いてほしいです😊