色んな人種の集まるニューヨーク



子供達が遊ぶ公園も当然、色んな人種の人たちが集まってます




人種が違うだけなら特に何も無いですが、人種が違うということは文化も違い、文化も違うということは思想も違います




だから、え?!?!っと思う事も沢山あります



例えば、凄い勢いで自転車や独自の?ゴーカートのようなものを漕いで来て娘が怪我をさせられそうになっても、その親は謝りもせず、注意もせず、見て見ぬふり、とか。。。😓




☝️とある敬虔な子沢山の宗教の方達の子供で、服装も特徴的だしとても閉鎖的な雰囲気なので私もあまり関わりたく無く(娘が危ない目に遭ったので)その人達が沢山集まる公園には行かなくなりました。。。




とっても広くて気持ちの良い公園なんですけどね、、🥲

 



彼等が大勢いる時はみんなやっぱり避けてるのか、あまり他の人達はいませんでした。。

(気づけよ、私。。。)



前はそんなに居なかったのですが突然沢山現れ、パトカーから降りてきた警官までその宗教の人だった時は絶望感しかありませんでした😔





ベールに全身覆われたイスラムのママ達がピクニックしているのもよく見ます



夏は暑いだろうな、と思うものの冬や寝癖が酷い日には彼女達のベールがちょっと羨ましかったりもします 笑




私ならベールの下は汚いTシャツと短パンorジャージかパジャマ、が定番かと思いますが彼女達はとってもオシャレらしいです💡

(アラブ系の店で売ってる服もオシャレだし)




そして彼女達は時間になると集団でお祈りもしています




イスラムのママ達は良い感じの方が多くて、好きです♡



でも時々何故ここで?!と思うような場所でも布を敷いてピクニックをしていて(日陰のない草むらとか)仲良くなったらその選定方法を聞いてみたいと思っています🤭



ちなみに顔だけベールのママも割とフレンドリーな人が多い印象



先日も娘がその辺にいた子と遊び出して、微笑ましく見ていたらなんとお菓子まで貰い出したので慌てて見に行ったらパレスチナ出身のママさんでとても良い人でした〜




うちの家から一番近いkinderに子供を入れているらしく、そこの学校の情報も聞けてラッキー!



この秋ぐらいからkinderを本格的に探す感じなのでこういう情報は有り難いです✨






中華街近くの公園は中国系のお年寄りの憩いの場



朝は太極拳をする人達や、棒を持ってダンスするオジサマ、リズミカルな音楽をかけて集団で踊る中年女性達、木陰で麻雀?賭けトランプ?をしてるお爺ちゃん達、とめちゃくちゃ平和



ブルックリンの中華系の人達の多い公園はマリファナ臭がしないので夫も私も安心して子供を連れて行けます



近くのカフェも安くて美味しいし🤭





先日、公園で娘を遊ばせていたら、公園に綿飴とシャボン玉を売るおじさんが、、、





日本ではあまり見かけないですが、公園や学校前にアイスクリームのトラックや行商?の人が来る事が多いアメリカ(昭和みたい😅)




子供達が直ぐに周りに集まります




当然、娘もブランコから降りたがりますが、もう少し遊ぼうよ、とブランコから降ろさず😂




ホールドされてるので自分で降りられないから、ブランコに乗っていてヨカッタ、、、笑





ねだられて買い物するパパさんや、大きなシャボン玉を作るおじさんの下で遊ぶ子供達、、、





割れた時にシャボン玉液をモロかぶりするから、シャボン玉の下で遊んで欲しくないと思うのですが、他の親はあんまり気にしないのかな🤔




ブランコに乗せながらオジサンが去るのをずっと待っていたのに寛ぎだすオジサン😓





娘の興味も他に逸れたので、この後ブランコからおろして家に帰りました〜😅




また別の日はその辺にいた子と鬼ごっこをする娘




少し年上の女の子が


You!


と名指しした子が鬼になるルールのよう😅 斬新!



娘も名指しされ、手で目を覆って数を数えだしたけど。。


まさかの30まで!長い!


そして途中で手をずらしてみんなをガン見


まさにこの状態🫣でちょっと面白かった🤭



そんな微笑ましい状況を見ていたら、突然Dad! Dad!と泣き叫ぶ男の子を発見



見たら思いっきりお◯らししている最中でした😓



肝心の父親?は隣のベンチで電話に夢中。。



慌ててその人に声をかけたらまさに


Oh! My God!!!状態。。。



電話してないで子供をちゃんと見てろよ、と思いましたが気付いてもらえてヨカッタ

(というか父親が近くにいてヨカッタ。。それにしても父親のクオリティは万国共通?!?!)



小さな子供がいる場所はどこもカオスになりますが、ニューヨークのプレイグラウンドは毎日カオスです😅