地球温暖化が進み、日本の気温が40度に迫るという話を聞く中、ニューヨークも異常気象が続いています
先ず、冬が寒くなくなった!
そうは言っても勿論寒いのですが、昔に比べると寒い時期は短く、気温も以前ほど下がらない
最低気温−17℃、最高気温−3℃
みたいな日が少なくなっているように思います
そして、夏もおかしい!
夏になると集中豪雨が数回あります
先日の集中豪雨も酷くて日本領事館からはこんなメールが
市長からもメール
一番酷い時間帯がなんと保育園のお迎えの時間😱
朝は晴れていたので娘のバックパックにレインコートを詰めて、娘の長靴を持って私は仕事へ
駅から保育園までかなり激しい雨で危険を感じ、保育園でUberを呼ぼうと思っていたのにまさかの娘から
車イヤー!!!
発言😱
一旦「イヤ!」が出るとテコでも動かなくなるのでUberは諦めて(しかも更新ごとに$1ずつ高くなってた😅)バスで帰る事に🚌
レインコートと長靴で完全防備の娘はわざわざ酷い雨に打たれて喜び、水溜りにジャンプして、それを必死で宥めてずぶ濡れでバスに乗る我々、、、
駅前に着いても家までの5分が歩けず、ベーカリーに避難したら酷い格好の私達を憐れむ目😅
チョコレートを口の周りに大量につけてクッキーを悪魔のように貪り食べる娘を横目に天気予報と睨めっこ
ほんの少し弱まったタイミングで家に帰りずぶ濡れのまま娘にシャワーを浴びさせドライヤーも終わってようやく私のシャワー🚿と思ったら、、、
お腹すいたーーー
◯◯食べたいーーー
ビデオみるーーー
ゲームは???
水ーーー!!!
と次から次へと要求が😭😱😩
Uberで帰ったら高くついたけれども濡れて寒い思いはしなかっただろうな。。。
去年の集中豪雨の時、電車の中に3時間ほど閉じ込められたんです、、、😱
ブルックリン→マンハッタンに渡るのにマンハッタン橋を渡るのですが橋が一時期封鎖され、徐行運転で行けるようになったものの電車が殺到していて、ひたすら待ちの状態で。。
やっぱりおかしい気候。。
8月に入ってからは少し涼しくもなり、一部はもう紅葉みたいな景色🍁