先日、娘といっしょにブルックリンのボタニックガーデンにお花見に行きました🌸





地下鉄の階段を上がったら既にもう桜!!!




この日はお天気がとても良い日で、青い空とピンクの桜がとっても綺麗♡





NYの図書館のカードで無料になると聞いていたのでうっかり油断していたのですが、そのシステムが終わったのか期間限定で使えないのか分からないものの、入場料($22 ¥3000)をきっちり取られましたが、いざ、入園!




芝生とチューリップが気持ち良い🌷





娘は喜んで走り回っていました

(それ目的🤭 疲れてくれ〜)




レストランなどもちょこちょこあって

お目当ての日本庭園へ!



この道もなんか日本っぽい🇯🇵





水辺に何故か鳥居と桜🌸




宮島や箱根をイメージしてる?!



神社が無いのに鳥居だけってなんかちょっと変な感じですが、アメリカ人はこのスタイルが好きみたいでフロリダのディズニーのエプコットの日本もこんな感じでした😅




鳥居が変だけど、後ろのビルもなんか東京っぽいし都内のどっかの日本庭園と言っても分からないかも?!

(でも後ろの木がちょっと日本とは違う?!)



↓この感じ、「嵐山」と言っても通用しませんか?!?!🤭





枝垂れ桜もありました♡





水に浮かぶ「小屋」はインバウンドの日本って感じ?!





こういう格子窓も日本っぽい?!





そんなこんなで久しぶりに日本に少し里帰りした様な気分になりました😌






写真だけ見たらとても平和で楽しそうなのですが、、、





実際はこの日、👧がめっちゃ大変で、ずーーーっと怒りっぱなしでした😮‍💨



色々あったので箇条書きします、、、


*桜を見たりちょっと目を離すと直ぐに何処かに走り去る

(桜より娘を見てる時間の方が長かった😩)


*池に近づいたり岩やら石の上に乗っては転びそうになって危ない


*土の上をわざと土埃がたつように歩くので止めるよう何度も言うけど聞かない


*立入禁止区域に入りたがる


*水を凄い勢いで飲むからトイレに何度も誘うも全て拒否


*出発前にご飯を食べさせたのに着くなり「お腹すいた」を連発→長蛇のピザに並ぶ→苦労して座席確保→ピザをカットして食べようとしたら「トイレ!」と叫ぶ😱→オムツを挟もうとすると間に合わず漏らす→私の手にかかり、私はピザが食べられず→👧はスッキリして悠々とピザを平らげる


*めっちゃ汚いトイレで着替えをするハメに


*熱帯植物を見たいのに暑かったからか殆ど滞在させてくれず





大人同士でゆっくり見るのとはやっぱり違い、夫や外国人の友人を案内して行っていた日本庭園は楽しかったなぁと改めて実感😅




そうそう、Bonsaiもありました!


まだブームなのかな?!



何はともあれ、怒ってばかりでしたがそれでも何とか公園を1周して、$22の元は取ったはず!

(☝️貧乏くさい)





公園を出てからはバークレーセンターまで歩くことに!



途中にも何本か枝垂れ桜があり美しかったです✨




気力も体力も疲れ果てて、駅に行く途中のビールバーに寄ってエネルギーチャージ🍺をしようとしたら、再び👧が


トイレ〜〜〜



と言い出して慌ててトイレに連れて行きました



途中で寄って居なかったらまた道端で漏らされていたところだったので、ビールも飲めたし本当に良かったです



仕事帰りの夫も来てくれて、夫の顔を見たら救世主に見えて、めちゃくちゃホッとしました




👧は歩き&はしゃぎ疲れて夫が抱っこしてくれて、無事帰路につきました〜