冬のレストランウィーク第一弾はずっと前から気になっていたお店、ロシアンティールームに行ってきました🫶
場所はカーネギーホールの隣!
赤い屋根が目印です👀
入り口からもう厳か!
中に入ると真っ赤!
ロシアのイメージ🇷🇺
(赤の広場だけ?!)
壁は緑で額縁が金なのでクリスマスみたいでした🤭
普段は高級店なのでなかなか行く機会がありませんが、レストランウィークはお手頃価格で楽しめます♪
前菜はボルシチをチョイス!
実は家で時々ボルシチを作るものの、「本物」を食べた事が無かったので初めましてのロシア料理
美味しかったけれど、私が作るのとあんまり変わり無いかも😅(ビーツと肉だから当たり前か)
パンもなんだかお上品
そしてメインはビーフストノガロフ!
かなり大きな塊でビックリ🫨
ちょっと塩気が足りなかったのが残念でしたが、想像していたビーフストノガロフとはちょっと違って(私が想像してたのは日本風なのかも)新鮮でした
ちなみに日本語でビーフストノガロフを検索すると大体ライスと共に出てきますが(私の想像もまさにそれ!)英語で検索するとパスタが付け合わせで出てくるのもちょっと面白い🤭
友達とお喋りして、楽しいランチをした後に義兄から電話
(たまに義兄からかかってくるけど何故か夫じゃなくて私にかかってくるんです😅)
義兄は博士までコロンビア大学なので、ニューヨークに数年住んでいた筈ですがここのレストランは知らず、ボルシチもストノガロフも中学の給食メニューだと言われて大ショック🤯
でも、まぁ、給食よりは美味しいはず、だよね、、、
そんなこんなで初めてのロシア料理、美味しく頂きました😋