春や夏は殆ど買い物をしなかったものの、秋になると何故か購買力が高まります😅





先ずは娘のセーター!



アメリカ、というよりイギリスのお店ですが、Marks and Spencer でめっちゃ可愛いセーターを見つけて一目惚れ🤩


※画像はお借りしてます




イギリス兵のモチーフってめっちゃ好き😍



多分、男の子用かと思いますが(可愛い男の子のモデルが着てたので)女の子でもチェックのスカートを合わせたら絶対可愛いはず🩷




イギリスからstandardでshippingも$13ほどでした!




イギリスに行って買うより断然お安く、日本からの送料よりも安い😅(距離的にも近いけど)




たまに娘の服をイギリスから買う事があるのですが、いつかイギリスに行ってみたいなぁ🇬🇧






そして、次は子供用のアドベントカレンダー✨


※画像はお借りしてます



LEGOはまだ早いし(誤って食べちゃいそう)、小さな子供用のアドベントカレンダーってお菓子くらいしか無いような、、




チョコやキャンディはまだあげたくないし、何か娘でも楽しめるカレンダーはないかな?と思っていたところ、発見👀



来年以降も再利用出来るところもGood👍



 

24日まで飾るとこんな感じになります!


※画像はお借りしてます



これ、1こ1こ頑張れば作れるかもしれませんが、その労力と材料費を考えると買った方が安いかも?!





もし、万が一パーツを無くしてしまったら代わりに作っても良いのかも?!?!




24まで限定ですが、数字のお勉強にもなると良いなぁ✨




そして先日、TJ-Maxxで衝動買いしてしまったお鍋




All cladの小さなフライパン🍳



All Cladとはアメリカの鍋のブランドで、こちらのシェフがよく使っています



「一生もの」と言われる鍋で(壊れたら新しいのに交換してくれる)普通に買うとなかなかお高い鍋ですが

昔はTJ-Maxxに行くたびに売っていたように思うのですが最近は殆ど見ない幻の?鍋でもあります




ちなみに10年前にNYに住んでいた時にTJ-Maxxで買ったソースパンはかなりのお気に入りで、日本へ持って帰り引っ越しのたびに持ち運び、再度アメリカにも持って来て今も毎日使ってます!



このフライパン、6inch(15cm)とかなり小さいので買うか随分売り場で悩み、何人かの友達にもメールして「どう思う?」と送り(👈めっちゃ迷惑😅)、、




結局、買ってしまいました😅





しかも人数分🤣🤣🤣





というのも、公式サイトで1つ$30ほどするのですが、なんと$13でして💦




電気はダメっぽいですが、このままオーブンにも入れられるから1人用ケーキも作れるし、アヒージョに丁度良さそうなのと小さなおかずの温めや食器として食卓に出しても良いかな?と




最悪、娘のおままごとにしても(めっちゃ贅沢なおままごとですが)良いのかも?!




そしてTJ-Maxxでそれ以外にも鍋を買ってしまいまして💦💦💦



またまたAll cladのノンスティック鍋



※画像はお借りしてます




実は燻製用に蓋付きの片手鍋を探してました




最近よく見る鍋って蓋に穴が空いているのが多くて、密閉出来るのをここ数ヶ月探していて、やっと出会いました😭




日本では安い鍋をニトリで買って、燻製専用で使っていたのですが置いてきちゃったんです



わざわざ送料支払ってその鍋を送ってもらうのも微妙だな、と思いこっちで探してました



ただ、後で値段を調べてビックリ!



オリジナルの値段が$100ほどしていて燻製にするにはちょっと勿体無いような、、、

(でもアルミ製なので多分、燻製用にしちゃいます😅)




そして最後は大きなミルクポッド!





その名の通りミルクを温めるための鍋なのですが、スープやお味噌汁を作ってそのまま注げそうなのが、めんどくさがり屋の私にピッタリ🤣




ボウルとしても使えそうなのと(たこ焼きの生地とかそのまま流せるし)ステンレスなので湯煎や冷やしたりするのにも便利そう!!



全ての熱源とオーブンに使えるのも◎




多分、最近買った中で1番便利でコスパ良いのがこの子です😂





色々と買ってしまってちょっと反省ですが、楽しみたいと思います✨