9月に入り新学期も落ち着いたら色んなショップはハロウィンモードに突入🎃
秋〜冬にかけて、お金がかかる季節になります💸
(可愛いものがいっぱいあってつい欲しくなる)
そして見ているだけでも楽しい季節に❣️
先日、娘を保育園に送ってそのまま朝一でマンハッタンへ!
朝の9時から大好きなTJ-Maxxでお買い物してしまったのですが、その話はまた別の機会に
その帰りにWilliams Sonomaに寄りました〜
既にもうハロウィンモード全開!!!
写真に撮り忘れてしまいましたが、今年もメキシカンskullの可愛いプレートもありました✨
👆こんなの 画像はお借りしました〜
そして次にPottery Barnに移動
こっちのハロウィンはちょっと子供向けで可愛い感じです♡
オバケのプレートは去年も似たようなのがあったと思いますが、無地のコウモリのお皿は今年は無さそう
そして去年買ってしまったかぼちゃのスープポットは今年も登場✨
定番なのかも?!
そしてこれも去年もあった商品ですが、skeletonの手のカップ
実はコレ、ちょっと欲しくて買うか迷ってるんですよね、、、
これでブラッディマリーを飲みたい😏
ただ、うちの狭いアパートには季節限定の特別なコップを置くスペースが無いのでいつか広いお家に住んだ時に欲しいな、と思っています😌
そして最後に我が家もハロウィンモードに突入!
去年は暖炉が無かったのであまり飾り付けが出来ませんでしたが、今年は暖炉に飾り付け✨
ただこれは「仮」の飾りでして。。💦
娘が布を引っ張って全て落として遊びそうなので(100%やると確信)レイアウトを変えるのと、飾りももう少しゴージャスにしたい!!
布をどかせた状態で娘に見せたら
「ちょっと怖いねぇ」と言ってました🫢
なんだろ?コウモリ?蜘蛛?
ここからもう少し関西人風のゴテゴテにしたいと思います😎