フィラデルフィア3日目の朝




またまた朝、市場で朝食を調達して寝坊助さん達を起こして準備し、11時にホテルをチェックアウト!




ホテルに荷物を預けたかったのですが夫が「持って行く」と聞かないので、荷物と共にUberでフィラデルフィア美術館へ!






ここは「ロッキー」で有名なロッキーステップのある美術館です🥊





実は映画の「ロッキー」をちゃんと観たことはないのですが、音楽と生卵とボクシングは知ってます😂





ロッキーは朝早くに起きて美術館周辺の道を走り、最後この階段を登ってこの景色を見る!というシーンで有名みたいです✨





小雨が降っていましたが階段を駆け上る人が多数で、みんなそれぞれの「ロッキー」ポーズを取って楽しんでいました😆




実は私もロッキーポーズを写真に撮ってもらいましたがちょっと恥ずかしいのでここではやめておきます🫣





美術館はとても大きく、折角なので中も見学!





コートと荷物(リュック2つに大きなボストンバック2個)を無料で預かってもらえました✨





中は大きな階段があります!





NYのMet的な美術館で(Metよりは小規模)色んなテーマに分かれて展示がされています





モダンアートではこんな作品が





娘の落書きにしか見えない、、、




この美術館の目玉の一つ、ゴッホのひまわり





めっちゃ近くで見れます!!!





アメリカの美術館お約束?の甲冑コーナー





夫は興味津々でしたが娘は怖かったみたいで泣いてしまいました💦





美術館内は展示に合わせて内装も変えています





こちらはイラン辺り?の展示







日本のコーナーもかなり大きく取り上げられてお堂に仏像も、、






竹垣も多分日本の職人さん呼んで作ってますよね〜




日本に帰りたいけど帰れない、、



束の間でしたが日本にいる気分になりました😌





美術館は場所だけではなく時間旅行も出来ます♪




中世感満載!





これ以外にも色々な展示がありほぼ全部廻ったと思います。




娘は疲れてしまい途中でベンチで休憩したり、夫と交代で抱っこしたり。。





今回の旅はベビーカーは持って行かなかったので、移動はラクでしたが美術館はちょっと大変でした😅




特に彫刻のコーナーなどは触ったらいけないので抱っこで対応(16kg超えでめっちゃ重たい、、)




そろそろNYのMetも行きたいと思っていましたが、グズリ&突然の走りもあるので、もう少し先になってから行こうと決めました😅





美術館の外にはロッキーの銅像が!



日曜日のお昼すぎでこの位の列でした





写真は諦め、ロッキーのみアップで撮影🫢






美術館に行く道もロッキーの旗で埋め尽くされていました





ロッキー推し、すごい😲




写真が貼れないので一旦ここまでにします