昔はトイレに行きたくなったらホテルに駆け込んでいましたがコロナの後くらいからトイレも宿泊者限定で暗唱キーが必要になったので使えません💦
私がいつも行く周囲のオムツ替えが出来るスポットをいくつかご紹介したいと思います✨
ただ、エレベーターのある駅周辺しか行かないのと、エレベーターがある駅でもうちから行きづらい場所は行かないので、全て完全に網羅は出来ていませんが観光スポットはある程度押さえられているかな?と思います
参考になれば嬉しいです😆
それでは、ダウンタウンから行きます!
*チャイナタウン•SOHO周辺
この辺りは基本レストランのお手洗いを使うのが無難ですが、、
Eatalyのお手洗いはお買い物しなくても使えます!
23丁目のEatalyはオムツ台があるのですが他の場所は失念💦
ただ私はベビーカーの上で変えちゃう事も多いのでベビーカー毎入る大きなお手洗いがあればOKです
*ユニオンスクエア周辺
•Barnes & Noble
チェーンの本屋さんですがキッズの売り場のお手洗いは広くベビーカー毎インできます。ここのお店はオムツ台は無いです
•Strand book store
お土産屋さんで有名な本屋さんですが2階にファミリートイレがあって広いです
暗証番号を店員さんに聞いて入れます
•チェルシーマーケット
地下にトイレがあってオムツ台あります
地下に行くエレベーターも階段の近くにあります
*タイムズスクエア周辺
•NYCの図書館
地下に大きなトイレがあります
ファミリートイレも暗証番号を教えてもらって使えます
•グランドセントラル駅
個人的にあまり使いたくないのですが仕方ない時は使います💦
•メイシーズ(デパート)
子供服売り場のトイレは大きいのでベビーカーで突っ込んで入れます
*コロンブスサークル
2階のトイレにオムツ台あり
基本的に日本と同じで商業ビルやデパートだとお手洗いはあります!
ただその商業ビルが少なくて、、💦
レストランやお茶をした場所でトイレが借りられるならその時にオムツ替えをしておいた方が無難です
公立の図書館、大手の本屋さんは基本どこでもお手洗いがあり、借りやすいです。
地図でpublic library とかBarnes & Nobleなどで検索してみてください
動物園など子連れスポット、美術館なんかも普通にトイレがあるのでそういう場所は比較的楽です
私はTargetでも時々お手洗いを借りてオムツ替えします
(小さなお店だとたまにトイレが見当たらない場所もありますが。。ユニオンスクエアのターゲットは見つけられず)
セントラルパークでしたらプレイグランドの入り口にトイレがありますがその周辺にいない時は遠いので、公園内でささっとやってしまう事もあります💦
(大体が友達とピクニックしてる時なのでゴザの上でささっと😅)
緊急の時はその辺のカフェとかに入ってオムツ変えする時も。。
自分がよく行くスポットの大きなお手洗いのあるカフェはいくつか押さえてますが、お店の入れ替わりが激しいのでここでは割愛します
アジア系の友達の1人は子供が女の子なので小さい時はスカートだし、ささっと路上でやってたと言う子もいるのですが、、
(そのくらいNYはトイレスポットが無いんです💦)
流石にそれはあまりおすすめ出来ず私はやった事ないです
監視カメラもあるし💦
観光で来られる場合は予め旅行計画の時にトイレスポットもチェックされていたら安心かと思います!