先日、家族でブルックリンのプロスペクトパークにある動物園に行ってきました❣️




チケット売り場はあるもののオンラインで購入するよう言われました。

 



QRコードを読んでその場でクレカ払い






ニューヨークで一番大きな動物園はブロンクスの動物園ですが、娘的にまだ小動物でも良さそう😅





しかも入場料はセントラルパークの動物園の半分くらいなのでお得です🉐

(というか、セントラルパークzooが割高な気がする)





絵本を見ては「羊さん!」「鳥さん!」と言うのでリアル動物を見せようと思って連れてきました✨





動物園なのでリバティの動物柄のワンピース!

(この柄って子供時代しか着れないので実は色違い、サイズ違いでいくつか揃えてます😆)








中に入ると動物アート!





いくつかのゾーンに分かれていて、亀や鴨のある大きな池を通ると小動物コーナーへ




レッサーパンダがお昼寝中。



パンダもお疲れのようで。。。



休日の夫や私状態で親近感🤭






孔雀が3ー4羽放し飼いにされていて至る所を歩いてます💦





孔雀モチーフは好きなものの、実は鳥嫌いなので涙目で歩きました😅





動物園の真ん中にある池にはオットセイ?(sea lion) が!




園内の半分くらいは室内なので暑い日や雨の日でも周りやすい!





この日はとても暑かったので冷房のきいた室内は大人的にかなり助かりました〜





動物ふれあいコーナー的なのが一部あり、羊やアルパカなどに触ることも出来ます





娘は絵本の羊は好きなのに実物には大泣きして近づくのも難しかったです😅





そんな娘が一番興味津々だったのが、ガラス越しの猫🐈





Sand catという砂漠にいる肉食の猫で動物園にいるのできっと特別な猫なんだろうけど。。





猫なんてその辺にいるやないか〜〜い!!!





しかもずっと眠っているし😓




でも娘は猫の前からテコでも動かず、ずっと


「ネコちゃん Meow Meow Meow 」


と日本語と英語混じりで言ってました😅






見かねた夫が引き離し、ギャン泣き




イヤイヤ期のアルアルですね。。。





ゾウやキリンなどの大型動物はいませんが、猿や鳥など小動物中心の小さな動物園なので1時間もあればサクッとまわれます。




我々は2時間弱滞在して、公園内を散策





めちゃくちゃ大きな公園なのにセントラルパークほど混んでない!




のんびりするにはとっても良いです❤️




レンタルサイクルやランニングしてる人もチラホラ






ボールも持って行っていたので、芝生でボール遊び






娘にボールを買ったのは最近なので、あまり遊び方を分かっておらず、ボールを受け取ったら走って持ってきてくれます🤭





ボール遊びの後も公園内を歩いて、歩いて、歩いて、、、






トンネルを通って







公園を出て暫くしたら疲れて眠ってくれました❣️





チャンス!!とばかりに夫と久しぶりにBarへ✨




めちゃくちゃ暑い中歩き回ったのでこっちもバテバテでビールを頂きました〜🍻




ちなみに私は熱中症みたいになってしまって、ふらつきと頭痛が発症、、



娘の水筒は持って行っていたのに、自分達の水分は忘れてました😅



バーに行く前にドラックストアで水を買って大きなサーキュレーターの前で水を飲んで休んだらちょっと回復!



からのビールだったので(この状況でアルコールを飲んで良いかは不明ですが😅)いつも以上に美味しかった😋





娘はまだ寝てくれていたので近くにあるカリビアンレストランへ!





久しぶりのピニャコラーダ❤️






なるべくシッターさんを使わない為に夫の休日に私が働いているのでなかなか取れない家族の時間。





2ヶ月ぶりに共通の休みが取れたので娘のための1日と思っていましたが、みんなが楽しめた1日でした❤️