1年ぶり位、神戸に引っ越して初めてポーセラーツのブラッシュアップのレッスンに参加しました❣️

 

 


どのお教室が良いのか分からず、予めざっと調べて師匠の純子先生に相談。





そこで先生のお知り合いのお教室に伺いました♡





レイノーのヒストリーナチュールはずっとやりたい!と純子先生に言っていたものの、他の技法も沢山学びたく、最後は時間切れで泣く泣く諦めた課題でした😢





受け入れて下さったさおり先生もとても良い先生で、ヒストリーナチュールをしっかり教えて下さいました🙌




1レッスンだとティーレストに🫖





でも折角なので2レッスンお願いして、ティーレストが2枚描けたら良いな♪と思っていましたが先生からはなんとお皿に描いては?と提案が!




私は手が早い方ではないので自信なかったものの、なんと2レッスンでお皿1枚描けてしまいました😲





小鳥さんは少しお手伝いしてもらいました✨

(1回焼生なので失敗出来ず💦)






お茶を出して頂き、好きなカップを選んで良いとのことで。。




マイセンの写しが!!



コレも先生オリジナルのレシピらしく、やりたいものがまた見つかってしまいました🤩






いつもスニーカーばかりなので久しぶりにパンプス!



なんか嬉しくて帰りに写真撮ってしまいました〜





娘は母に預けて離乳食も初めて瓶詰めのレトルトで済ませてもらい、帰ったらギャン泣きでいつもより甘えてきたのでかなり罪悪感でしたが、、



でも何かに没頭できたのは久しぶりだったし、大人の会話(しかも内容は子育て関連でもない普通の!)が出来たのはかなり良い気分転換になり、ちょっと遠いですが時々は行きたいな、と思っています😊




こういう時間って必要ですよね?!?!✨