先日久しぶりに3coinsに行きました♡



前々から気になっていたグッズをチェック❣️



実はたまに行った時にチェックしていましたがいつも売り切れで、たまたまこの日1つだけあって即ゲット👍




関西のローカル番組でお勧めされていた、ベビー用食器です✨

※画像はお借りしました



何が良いかと言うと、シリコン素材で面が広いので机にピッタリくっ付いて落ちにくいらしいのです❣️




ある程度深みもあるので子供が自分で食べ物をすくってもこばれにくいみたいです。




娘には陶器の食器で食事をして欲しいと思っていますが、今の娘を見ていると確実に食器は割りそうだし(投げそう😅)安全性など考えるとこういうシリコンの食器があっても良いな、と思い1つ買っておきました。




色々理想はあっても、実際その子の性格や環境やらで変わってきちゃいますよね💦








3coinsには知育玩具も売っています。



私が購入したのは計算のオモチャ



※画像はお借りしています




まだ娘にはちょっと早いですが、コレも最後の1個でつい買ってしまいました😅




上手くハマるかは分かりませんが、少しでも楽しくお勉強して欲しいな、と思います♡








そして欲しかったのはコレ!!


※画像はお借りしています




時計のオモチャ⏰




段ボールなどで自作しようと思っていたので立派な木で出来たものが300円で買えるのは嬉しいです。




正直グレーの数字は不要と思っていますが、嫌ならシールなど貼って消してしまっても良いし、娘がもう少し大きくなった時に臨機応変に使いたいと思います。





もしかしたら100円ショップにもあるのかもしれませんが100均も場所や時期によってアイテムがどんどん変わってしまいます。




家族には気が早いと呆れられましたが、こういう物って見つけた時に買っておかないといざ欲しい時に後悔しそうでついつい買ってしまいます😅