淡路産の鱧、その名も
べっぴん鱧❤︎
淡路島でとれる鱧で小顔でスタイルが良い女の子が多いのでこのような名称になったようです。
母が数年前に淡路島で食べた鱧のすき焼きが忘れられない!と言っていて、コロナ禍で外食も憚れるし、そもそも車が無いので淡路島にも行けない、、、
と言う事でお取り寄せしました♡
色々なお店が出しているようですが、私が頼んだの
は
うずのくにさんの鱧!
お出汁は甘めですがあっさりしていて、鱧も淡路産の玉葱もたっぷり入っています♡
鱧の玉子がポイントでこれがめちゃくちゃ美味しい❤︎
うちではル・クルーゼでささっと煮て食べました😋
〆にお素麺も入っています。
私は鱧を少し残しておいて翌日のお昼に余ったお出汁にご飯を入れておじやにして頂きました。
お出汁も卵も無駄なく全て食べ尽くしました😂
実は短期間のうちにリピートで2度お取り寄せをしていて、敬老の日(!)に合わせて両親にも送りました。
夫は長い魚が苦手なのでいつも母と2人で食べていましたが父は未体験。
母はこの夏3度目の鱧すきになりますが美味しいので嬉しいと言っています😂
現地に行くのが一番でしょうが、こうやってお取り寄せでも美味しいものが頂けるのは有り難いです✨