妊娠して性別も分かったら色々揃えたくなると思いますが、スタイを揃える人も多いんじゃないでしょうか。
私も可愛いスタイを見つけては購入してしまい、気付けばかなりの枚数になっていました💦
そしてお祝いでも頂いて、幸い?娘はヨダレの多い子なので沢山あるスタイはとても良いのですが、実際使っているスタイは数種類なのです。。。
可愛いだけで選んでいたあの頃、、、
以前普通サイズのスタイを着けて娘を寝かせて晩御飯を作っていたら
娘が変なんだけど大丈夫かな?
と夫の声が。
慌てて見に行くと涎で重たくなったスタイが口と鼻を覆っていてビックリして慌てて外しました。
夫、気付いたら対処してくれよ〜〜😭😭😭
夫は遊んでいるのか区別がつかなかったみたいで、確かに最初遊んでいたのでしょうが(何でも口に持っていくし)何かの拍子で元の胸元の位置に戻らず、アップアップしていたんだと思います。
それ以来、スタイをつけるのが怖くなりました。
でもスタイを着けないと涎ですぐに胸元が濡れてしまい、体が冷えてしまいます。
そこでうちで使うスタイ達、まずはこちら!
※画像はお借りしています
赤ちゃん本舗の小さなスタイセット。
サイズが丁度良いです。
頂いたものなのですがかなりのヘビロテ。
涎ですぐにベタベタになってしまうのですが、窒息するより頻繁に変えて洗う方がマシなので1日に何度も変えてます。
もう少し自分で買っても良かったのですが、このサイズでスタイを数枚手作りして使い回しています🎶
そして使えるスタイその次はこちら💁♀️
マールマールのスタイ
※画像はお借りしています
360度どこを取っても同じなので回転しても便利だよ、と聞いていましたが顔に被った時の絶妙な長さで鼻まで覆い被さらないところがかなりのGoodポイントです❣️
私はお出かけ用に数枚買っていて、お友達からも頂いたので被ってしまったものもあったのですが、自分で買ったものは普段用におろして使っています。
可愛いから、とお出かけ用に取っていても結局数回しか使わず終わるなんて勿体ないですし、窒息から赤ちゃんを救えるならバンバン使わないと勿体ない!!!
それに日常的に子供の写真を撮る機会が増えると思いますが普段から可愛い格好をさせておくと可愛い写真が沢山できます💕
なのでファミリアの服とかも私は日常的に着せて(どうせコロナでお出掛けなんて出来ないし)マールマールを合わせて写真を撮ったりしています❤︎
出産前の何も知らなかったあの頃沢山買ったスタイ達は、、、
紐をつけて背中で結ぶ様にするor食事が始まったら使えるだろうし、もう少し大きくなったら使えるのでそれまで取っておきます♡