以前、六本木エリアにあるシェアハウスに1年半くらい住んでいた事があります。
当時、シェアハウスのTV番組が全盛期でした。
でも、興味はあるけど実際住むのはイヤかも、という人が大半だったかもしれません😅
私も昔、シェアハウスなんて考えられない!と思っていましたが、住んでみると意外と楽しくて住み心地も良かったので、当初仮住まいで半年位で出て行く予定が1年半も居続ける事になりました😅
私が住んでいたタイプのシェアハウスは、バスルームとキッチンは共同で個室は自分の部屋のみ。
実家みたいな感じですね。
シェアハウスにも色々あって、ミニキッチンやバスルームが個室についている所もあるみたいです。
シェアハウスに住み始めた頃の私は前夫(日本人)との別居状態で、長い間家の中で無視をされていたので
ここで私が死んでいても臭うまで気付いてもらえない😭
と思う位孤独でした。
だから、人の気配を感じられる様な場所に一時的に避難?したかったのです。
そして、どうせ住むなら思いっきり都会にしよう!と思い、当時仕事も決まっていないのに、六本木ヒルズから徒歩5分、屋上からは東京タワーが見えて住民同士の交流やイベントもそこそこありそうなそのマンションに決めました✨
住む場所を決めてから仕事を決めました(←普通逆🤣)
当時、そのマンションには10年くらい住み着いているオジサンが数人いて、そのオジサン中心に物事が進んでいく感じでした。
幸いにも直ぐにオジサン達と仲良くなれ、仕事から帰ると玄関脇で始まっている宴会?ちょっとした飲み?に参加し、時々あるイベント(大体食事会)にもちょこちょこ顔を出していました。
当時何より一番良かったのは、朝起きると誰かに必ず洗面所で会うので
おはよう!
と挨拶をし、家に帰ると誰かが
おかえり!
と言ってくれる環境。
本当に心地良く、孤独死しそうだった私にはピッタリの環境でした。
そしてシェアハウスの住民達も曲者ばかりで面白かったです!
例えば・・・
離婚しそうで別居中のおじさん
Googleで働くインド人
企業家のお兄さん
キャバ嬢ギャル
フリーランスのナースのお姉さん
元コックのベトナム人
実は金持ちハーフのおじさん
NYで同じアパートだった官僚(←シェアハウスで鉢合わせした時お互いビックリ!)
などなど。。
場所柄、男性はIT、女性は水商売の人が多かったのですが、色々なバックボーンの人で年代や国籍もバラバラだったので、夜に自然とリビングで集まる様な飲みの時間は本当に楽しかったです♡
そしてそのシェアハウスがAirbnbをやっていて、私の隣の部屋がその部屋になってからは色々な外国人が入れ替わり立ち替わりしていました。
隣なので仲良くなる人もいて、仲良くなった人には洗濯機の使い方を教え、洗剤を貸してあげていました😂
今でもここで出会った外国人達と交流があります。
そして住民の中国人の女の子が作ったご飯は絶品でした。
中でも彼女の餃子!!!
春節や何か良い事?があると彼女は餃子を作っていたのですが、その度にお裾分けを貰い、胃袋を掴まれました🤣
彼女の餃子は本当に美味しく、何度か一緒に作ったりもしましたが、あんなに上手に作れません💦
そんなシェアハウス生活でしたが、楽しい事ばかりでもありません。
一番困ったことは
盗難!!!
キッチンに物を置いていると、確実に盗まれます。
私はル・クルーゼを持っていたのですが必ず部屋で保管していました。
調味料もお米も絶対に盗まれるので、部屋に置いていて、料理をするたびに一式持ち運びするのが本当に面倒でした。
近所にレストランも多かったので、自然と外食が増えました😅
一番被害にあったのが中国人の彼女。
よく冷蔵庫のご飯を食べられた、と言っていましたが、私が引っ越す前辺りは作ったものを冷ますのに暫く置いているだけで誰かに食べられた!と怒っていました。
でも平日昼間に家にいる人なんて限られていて、犯人も大体目星はついていたので、みんなで監視していました 笑
私はキッチングッズは死守していたので大丈夫でしたが、5000円位した良い洗剤とホットカーラーは盗まれました😢
同じフロアの男子(そこそこ話す人)が私の洗剤を持っていたのを見た時はビックリしましたが、彼が盗んだモノなのかたまたま落ちてて拾ったのか同じものを買った(ちょっと珍しい洗剤だったので可能性は低いけれど)のか分からなかったのと、無くなってから随分経っていたのでスルーしました。。
でも例え拾ったものであっても平然と使う神経が信じられないし、同じ物をわざわざ買うのも可能性として低く、ドン引きしてしまった私は徐々に距離を置いてフェイドアウトしました😅
ホットカーラーはみんなに聞きまくったものの結局分からず、今のお家に越してから新しいのを買いました〜
盗難はシェアハウス、アルアルですね〜😅
シェアハウスの面白エピソードは沢山あるのですが、一番良かった?ことは、細かい事は気にしなくなった事、ですかね。。😂
あそこでの生活は本当に楽しくて、毎日何か(ハプニング?)あるお陰で寂しい想いをする間も無く、あっと言う間の日々でした♡