先日、ポーセラーツのレッスンで自粛期間にハマったYouTubeの話になりました。
その中で、
(とあるYouTuberの)アメリカ人妻が日本人夫に作るご飯がワカモレばっかり。
よく旦那さん文句も言わず食べてるよね。
めっちゃ良い旦那さん❣️
という発言を聞いて
ヤバイ。。うちの最近の小松菜煮浸し率と言ったら😱
と私の心の中は焦りでいっぱい。
アメリカ人の奥さんがうちの食卓見たら
旦那さんあんな草ばかり食べさせられて可哀想、ワカモレとか食べたいよね、文句も言わず偉い旦那さん❣️
って絶対思われるわ❗️と思いました💦
うちの旦那さんはハンバーガーが嫌いなアメリカンなのですが、たまにはアメリカ料理も食べたかろう、と
TGI Fridaysに誘う→拒否
フーターズに誘う→拒否
と完敗。。😅
過去の我が家のアメリカンフードもどきでは。。
*トルティーヤを焼いてメキシカンスパイスで味付けした肉や野菜のタコスパーティー
→何故か不評で一度で終了
*夫の作ったナチョス
→私に不評で終了。。
(チップスにチーズかけたのが晩ご飯ってゲンナリしません?)
*オニオンフライ
→ヘビーと言われて終了
最近はガンボを作ろうと思うものの、シーズニングが必要でデパートや富澤など探しているものの見つからず。。
シーズニングも自分で調合すれば良いのはわかってますが面倒だなーと、放置状態💦
↓ちなみにガンボとはルイジアナの郷土料理でシチューの様なものです
最近お魚にハマっている夫。
Fish oilをサプリで摂る位なら魚食べれば?
という私の言葉に火がついたようで必ず1日に1回は魚を食べたがります。。
青魚に多いイメージですが、本人的に魚なら何でもよいみたいで、サーモンのお寿司を自ら買って来て食べたりしています🍣
最近夫の中でツボだったのが
*マグロの竜田揚げ
*シラス入りだし巻き玉子
*ぶりの照り焼き
私の中でツボだったのが
*サバ缶のジェノベーゼパスタ
*サバ缶で作った餃子
*イサキのアクアパッツァ
栄養を考えると青魚が一番効率が良い気がしてサバ缶をアレンジするのが簡単で私的にちょっとハマってますが、夫はサバ缶が続くと不評です😅
アメリカ人の知り合いで全く魚がダメな人(味噌汁の出汁も!)がいますが、夫はお魚も和食も大好きで本当にありがたいと思います✨
国際結婚だろうが日本人同士の結婚だろうが、
味覚
が近い人が一番だな、と思う今日この頃です❤️