ピアスを開けていないと言うとみんなに驚かれるのですが、実はずっとイヤリングでした😅
でも直ぐに落としてしまうし、高価なものを着けると常に緊張と痛みで楽しめず、ずっとピアスを開けたいと思っていました。
アメリカにはイヤリングなんて見た事無く(Amazonにはありましたが)、シッピングモールで店員さんに
エイっ!
とやられるくらいなら日本で医師に麻酔で開けて貰った方が良い気もして😅
梅雨だけどコロナも一旦収まり気味ですし、いつまでもグズグズしていると時期を逃しそうで思い切って昨日開けてしまいました!
銀座にあるクリニックで、院長が真珠の養殖会社にコネがあり、私が調べた限りこの辺りで唯一医療用チタンの本真珠をファーストピアスに扱っています。
大きさも色々あって迷いましたが、一番大きな8mmの真珠にしました❤︎
院長は怖かったのですが(笑)、一瞬で終わり、痛みもありませんでした。
ピアスの位置は自分が思っていた箇所とプロから見た箇所は違ったみたいで、それでも私の好みに合わせてギリギリのところで開けて下さいました。
左右で見比べると若干穴の位置が違うのですが、正面から見るとピタッとピアスの位置が合っています。
自分の耳が左右非対称な事にも驚きましたが(耳なんてそんなに注目した事無かったし)、結果的にプロに頼んで良かったです♡
緊張でお腹も空かず何も食べていませんでしたが、開けた途端に空腹を感じて久しぶりのJoes Shanghaiへ!
入り口では体温検査とアルコール消毒が徹底されていて安心でした。
でも、いかにも業界人!みたいなマスクなしのグループが入って来たので、離れた席に移らせてもらいました😅
14時過ぎて人も少ないと思っていたのですが、お店も客も他のお客さんは選べないので仕方ないですね。。
お店の方も、すみません、とソフトドリンクを出してくださり逆に恐縮してしまいました。
でもきちんと対策しているお店なので、また伺いたいと思います。
小籠包も美味しく頂きました♡