コロナの自粛で自然とおうちご飯が増えている我が家。


先日久しぶりに夫と二人でたこ焼きパーティーを行いました✨



関西人は必ず持っているというたこ焼き器❣️



関西人の私も勿論持ってます😊




写真はアメリカンの夫が焼いたたこ焼き🐙





アメリカに住んでいた時は外国人の友人に好評だったタコパ。




実は夫には不評でして。。。😅





家で焼く手間と時間をかけるなら買った方がgood dealだというのが彼の意見。




作るのも楽しみなんだけどなーーーえー




でも、コロナ騒ぎで休みの日でもあまり外に出ない日々なのでタコパも意外と楽しんでくれました😄



我が家のたこ焼きは関西風なので、たこ焼きの粉を水ではなく出汁で溶きます✨



お水で溶いて顆粒出汁を入れてもOK🙆‍♀️



私の実家の近くのたこ焼き屋さんは、ポン酢やお塩味などソース以外もたくさん選べて、私はお塩が一番好き♡




お出しの効いたたこ焼きに塩をかけるだけでも美味しいです😍




そして私のもう一つのお気に入り。



焼いている段階でお醤油を入れてそのまま食べます



冷めても美味しく、次の日のブランチになりました〜👍