さて、前回の続き、上海旅行初日の話。
中を割るとこんな感じ♡
(再度言いますが 笑)この頃、コロナなんで誰も知らない時。
ガイドブックで見たタワーも目の前に❣️
動画を撮っていたので載せてみます♡
前回のブログはこちらから
↓ ↓ ↓
お昼ごはんはかなーり少量にして歩き廻りお腹を沢山空かせて行った場所は
上海蟹の名店❣️
成隆行蟹王府へ🦀
因みにミシュラン一つ星です♡
お店の中はこんな感じ
流石、高級店の佇まいです✨
日本語もチラホラ聞こえていました。
M君がここのマネージャーさんとお友達で我々は個室に♡
流石、M君♡
この時期はシーズンが終わった後でオスしか食べられませんでしたが、それはそれはもう、絶品でした💕
茹で上がった上海蟹君(男の子なので♡)
味噌がたっぷり詰まっています😍
グルメなM君は自分で上手に捌いていましたが、我々はお店の人にお任せする事に。
こんな感じで美しく捌いてくれます✨
蟹の他にも色々なものをオーダー♫
全て載せると写真が入りきらないので一部をご紹介します。
これはご飯と蟹味噌と黒酢
オスの上海蟹は味噌からの油が凄くてかなりリッチな味わい。
ご飯の上にかけて、蟹味噌ご飯。。
なんて贅沢なんでしょう

私はこんなにネットリして美味しい蟹味噌はお初で、すっぽんを食べた時の衝撃と同じ位の衝撃でした。
それなりに美味しいものは食べてきたと思いますが(お勉強の為)、世の中まだまだ美味しいものがあるのですね。。
そして、上海名物、豚の角煮
高級店の角煮はお味も盛り付けも上品でした。
トロっとお肉と脂が柔らかく、絶品でした💕
お酒を殆ど飲まないM君をよそに、友人と私は(ほぼ)2人で紹興酒を2瓶開けて、ほろ酔い気分で
外灘
へ!
沢山の観光客で賑わっていました〜✨
動画を撮っていたので載せてみます♡
散々飲んだにも関わらず、我々はBarに移動して飲み直す事に❤️