今さらながら出産レポ② | よぅこ日々ノート(。・ー・。)

よぅこ日々ノート(。・ー・。)

2010年6月20日 男の子出産(っ´∀`c) ママ・・・って照れくさい(*´艸`)新米ママ頑張っちゃいます☆

今さらながら出産レポ①はこちら→「★」


これから出産を控えてる方にとっては恐怖を煽る表現があるかもしれません。
でも。痛みの感じ方も経過も人それぞれで本当に十人十色です。

私自身、妊娠中にたくさんの人の出産レポを読ませてもらって、
それにより恐怖もたくさん感じましたが、イメージトレーニングの参考にもさせて頂きました。

自分の記録として書くと同時に、少しでもお役に立てたらと思います。。。



6月20日(予定日5日超過 40w5d)


6:00過ぎ  病院に到着。内診してもらうと子宮口1cmとのこと。

         先生「まだすぐには生まれへんと思うけどどうする?夕方また来る?それかもう入院する?」    

         私「入院します」と即答。


         陣痛室にて、そわそわの旦那サンと2人で過ごす。

         少ししてから術衣に着替え、NST装着。


もぅこの辺から時間は不明・・・


         間隔も縮まり、痛みも増してきた。

         昨晩寝れなかったので睡魔もあり、少ししんどくなってくる。


         母親到着

         腰をさすってくれたので、陣痛をやり過ごすのが少しだけ楽になる。  

         痛くて眠くて・・・だったけど、たまに診に来る助産師サンは「まだやね~」とお気楽な感じaya 

         睡魔のほうが上回ってたのかな。。。記憶があまりない。


      

         陣痛の間隔が3~4分になったのでLDRへ移動。        

         義母到着。メロンとプリンを持ってきてくれた。

         朝食・昼食と病院から出てたけど(パンコッペパンなど)食べれなかった。

         昨晩から何も食べてなかったので、スルっと喉を通る食べ物は本当に助かりました。


         子宮口5cm。

         出血量が増える。痛みが増す。手が痺れて、意識がおかしくなりそうになりナースコール。

         呼吸が上手にできてなくて過呼吸を起こしていると言われる。

         ゆっくり大きく息を吸って、長く長く長くゆっくりはく

       これをしないと赤ちゃんに酸素いかないよと」言われる。


         「19時までには産めると思うよ~」と助産師さんに言われた時間は14時半。泣きたくなる。


         母に呼吸ペースメーカーの役をしてもらって母の深呼吸の真似をしながらでないと、

         自分の意識だけでは上手な呼吸ができなくなる。


         どの体勢をとっても強烈な痛み。

         何回逃しても何時間待っても、間隔は3~4分のまま。

         肛門からも何か出そうになり、自分で押さえる。


         間隔が縮まらないので、痛くないときに部屋をウロウロしたり、スクワットをしたりしてみる。

         少しまた間隔が縮まり、痛い。痛い。痛い。

         これをまた何度も繰り返し、とぅとぅ気持ちが萎えて嫌になってきた。


         八つ当たりしそうになった時。ふと思った。

         私がしんどいってことは赤チャンもしんどいんかも。。

         私が頑張ってるってことは赤チャンも頑張ってるんやよな・・・

      「一緒に頑張ろうね~。恥ずかしくないから出ておいで~」

         お腹をさすりながら話しかけてみた。

       

         そしてまたウロウロしたりスクワットしたり・・・した途端、間隔が縮まった。

         ・・・といぅかほぼずっと痛い状態に。


         絶対に声が届いたと思った。