6月3日 38w2d
赤チャンの体重 :約3000グラム (前回はテキトー測定で不明。)
私の体重 :妊娠前より+6.55キロ (前回5月27日より+0.8キロ)
尿蛋白- 尿糖- 浮腫+
NSTはせず。
体重と浮腫の注意を受けましたが、この時期は仕方ないとのことなので、
まぁ気にしといてね~的な感じでした。
子宮口については柔らかくはなってるものの、開きはなし
「もぅ下りてきてますか??もうすぐですか??」とホクホクの私に対して
「ん~下りてきてると言えば下りてきてるし、まだと言えばまだやし~・・・」とどっちつかずのお答え
内診の時にいつも器具?みたいなのを入れられるのですが、それで赤チャンの頭を触ってるらしく
「赤チャンの頭はここらへんにあるょ」と先生が教えてくれました。
思ってたより下で嬉しかったです
ただ 6月3日の時点で既に3000g越えしてる・・・・
先生にも「ちょっと大きめやね~」と言われました。
私も旦那サンも2000g台で生まれています。
前職場の人にそのことを言ってみたところ、「2000でも3000でも痛いもんは痛いで」と言われ、
そんなもんか~と納得した私
最近の体の症状としては・・・
夕方以降のお腹の張り&張った時、おへそ周りの皮が痛い
膀胱か膣かそのあたりがズキンと痛い(ウッ
と声に出るほどです)
骨盤?にグリグリとした押し込むような感覚
下腹部のチクチクした痛み(全然我慢できる程度)
激しすぎる気分の浮き沈み
昨日は赤チャンまだかな~と思うだけで泣いてしまったり、
今日は11日にしよっか?14日にしよっか??なんて赤チャンとミーティングしてみたり
男の子の母になるには、もっとドンと構える母にならないとね
明日は39週目の検診
今さらですが、お散歩と雑巾がけを心がけてはいます・・・・
効果があればいいのですが
大きくはなってるけど、下がった感はまだない・・・