藍加(あいか)のデブでブスだった過去から

激モテ期を経て・・・

↓ ↓ ↓

すんなり医者妻ラブラブになったエピソードはこちらから!!

 

 

 

こんにちは^^

 

恋愛・婚活コンサルタントの藍加ですラブラブ

 

 

人気記事

↓ ↓ ↓

男性を結婚に前向きにさせる言葉

 

 

男性とつい張り合って、

競争心を持ってしまうと、

恋愛中も、更には結婚後も、

あまりいいことはありませんあせる

 

 

最近は控えめな男性が増えているといいますが、

それでも、

 

男は本能的に

ヒーローになりたい願望を持っています。

 

愛するものを守りたい。

強く男らしくありたい。

負けるのはかっこ悪い。勝ちたい。

 

 

そう心の中では思っているのです。

 

 

 

一方で、

女性が社会に出てバリバリ働くようになり、

どんどん強くなっています。

 

女性が強く逞しくなり、活躍することは

とても素晴らしい事ですよねラブラブ

 

 

ただその弊害と言ってはなんですが・・・

 

恋愛や結婚生活でも、

負けん気の強い

競争心を持ち込んでしまうから、

男性からしたら、げんなりすることもしばしばあせる

 

(競争社会で戦っているから、

女性も競争するのが当たり前になっていますよね・・・)

 

 

 

例えば、

旅行に行くにしても、

 

 

彼 「その荷物持とうか?」

彼女「持てるから大丈夫。それより先にチェックインしてきて!」

 

 

 

道に迷った時も、

 

彼 「さっきこの道きたから、右だと思う・・・」

彼女「え?左でしょ!ちゃんとナビ設定してからにしてよ~!」

 

 

 

喧嘩したときも、

 

彼 「・・・・・・」

彼女「・・・・・・」(←絶対謝らないからな。で永遠に気まずい。)

 

 

 

可愛げがなくて、

自分のほうが優れているところを

見せずにはいられない。

 

 

 

一度喧嘩になったら、

 

彼女「なんで私が謝らなきゃいけないの。悪いのはあっちなのに。」

 

で、そのまま関係が崩れて行ったり。

 

 

 

更に、

彼と同じように、

職場の人たちに負けないように、

仕事で認められることを

捨てきれずに、

 

 

彼とのデートを後回しにしたり、

結婚する決心がつかなかったり。

 

 

競争心を捨てきれないと、

幸せになるチャンス、愛されるチャンスを

逃していってしまうんです。

 

 

競争心がでそうになっても、

ちょっと我慢して、

こんな風にあっさり負けてみることを

やってみてくださいひらめき電球

 

 
 

 

 

自分のほうが上手くできると思っても、

彼に任せる。

 

彼の意見が正しいのか分からなくても、

彼のいうことを聞いてみる。

 

あっさり負けてあげることで

男性はとても満足して喜びますラブラブ

(やっぱり、あなたに任せるとうまくいくねラブラブ

という言葉もつけたら花丸アップ

 

 

 

仕事についても、

結婚を考えているのなら、

二人で幸せを築き上げていくのだから、

どちらの方が稼いでいるか、

昇進しているか関係ないし

 

そこは

どういうバランスが

二人によって一番いいのか

話し合えばいいことだと思います^^

 

 

 

素敵な恋愛をして、

結婚して幸せになりたいなら、

 

 

夜遅くまで仕事をして、

競争し続けていていいのかどうか、

自分と相談してみるといいと思います^^

(今あるものを失うのは怖いけど、

手放さないと入ってこないものもあるってことですね)

 

 

ではまたラブラブ

 

 
溺愛されたい方へ
特別動画をプレゼント中!
↓ ↓ ↓
もう溺愛しか、いらない。
見るだけで溺愛される動画を

公式ラインに

登録いただいている方だけに

プレゼント中!

 

公式LINE登録はこちらから

↓ ↓ ↓

友だち追加