こんにちは!

 

外資系英語力アップスクール

La MAGNOLIA(ラ・マグノリア)代表の

富山 容子(とみやま ようこ)です。

 

 

私のこと、はじめましての方は

詳しいプロフィールはこちらから。

 

 

動画でお会いしたい方は、こちらから。

 

 

 

*こちらは、
当スクールの今までのお客様の声です。
https://ameblo.jp/yokoenglishcoaching/entry-12731076050.html

 

私のことを一言で伝えると。


「英語力アップから、
 外資系企業への転職まで。

ワンストップで全てを完結できる

英語&転職サポートコーチ。」

 

として活躍するコーチとして
起業しました。

早いもので7年目になります。

 

ご一読いただけますと、このブログを
より楽しめるのでは、と思いますので。

 

リンクを貼っておきますね。

 

 

今日は朝、4時ぐらいに目が覚めて。

X(旧twitter)に、
ふと思い浮かんだメッセージを
パーッと書いたのですが。

 

ご興味ある方はどうぞ。

https://twitter.com/YOKO0518

元々私は、
ブログに書くような、
長文が好きな人なんですが。

実際問題、Google検索から
私を見つけてくださっている、
クライアントさんは多いです。

短文もトレーニングしようかな、
と思っていて。

 

X, threadsを
修行の場として使ってます。

どんなメッセージかというと、
私がアメリカの語学学校で
英語を学んでみて。

アメリカの方が優れていた点と、
日本の方が優れていた 点を
書いてみたんですが。

 

その時ふと、
思い出したんですよ。

 

TOEIC400ぐらいしか
なかった時の私って。

ほんとに自分が
英語で結果出せるなんて、
信じてなかったなあと

 

なんなら、
アメリカに留学して最初の2週間は、
ハッピーだったんですが。

2週間経った頃から、
現実も見えてきて・・・。

 

気分はどん底・・・。

そんなどん底
気分だった時から。

授業だけはしっかりと、
出るようにして、
2セメスター授業を受けたら・・・。

4ヶ月間で
TOEIC400から800まで
スコアアップして。

 

1年間の留学予定で
きてたのに。

思っていたより短い期間で、
英語の目標を達成できて。

 

あの時、感じてた絶望って
一体なんだったんだろう・・・。

 

とも、ふと思ったんですよね。

 

その時の話を
書いてみようかと思います。

 

あなたはもう、
今の私の姿しか知らないので・・・。

私が英語学習迷子だった頃の
話なんて、信じられない!
って思うかなーとも思ったんですが。

 

私にも、英語学習に
悩んでいた時代
というのがありましたし。

 

英語さえ乗り越えられたら・・・

 

自分の就職活動の失敗を、
実家に支えてもらって。

なんとかよろよろと、
人並みに豊かな生活を。

実家の鹿児島で、
両親のサポートの元に
できてるけれど。

なんかそれ、
私が望んでる人生じゃないんだよなあ・・・
とずっとモヤモヤしてましたが。

たったひとつ、
英語、を乗り越えるだけで。

 

人生が大激変するとは、
思ってもいませんでした。

 

勉強をはじめた時は、
全然自分のこと、
信じてなかったですよ。


仕事を辞めて、実家に戻って。
家でぷらぷらしながら、
語学学校への出発を待ってる間、
8ヶ月ぐらいあり ましたが。

 

その当時、インターネットが
初めて流行りはじめて。

遠く離れた英語学校のカタログも、
ネットで情報収集できるのだと知って、
感動もしましたし。

 

いい英語学校についても、
今思えば恐ろしいんですが、
ネットの英語学習掲示板みたいなもので
知り合った方に、教えてもらいましたからね。

 

選ぶ学校も、
日本人が大好きな、カリフォルニアに
行こうとしてましたが・・・。

「カリフォルニアは、日本人多すぎるからダメ。」
「私が通った語学学校が良かったから、
そこに行ったら?」

とインディアナを紹介され。

 

本当にこれでいいんかな?
と思いながら行動し・・・。

 

英語がたったの4ヶ月で、
流暢、とまではいきませんでしたが。

大学院入試にチャレンジできるレベルの
英語力にまで高められるなんて。

TOEIC400ぐらいの時の自分は。

思ってもいなかったなあ・・・
とふと、思ったんですよね。

仲間に恵まれて、
ネイティブのお友達もできて。

充実した留学生活を送るんだ!
と行く前は思ってましたが。

 

ぜーんぜん、想定していたような
留学生活ではありませんでした。

 

ネイティブのお友達、
といえば、単位取得のためだけに、
2-3回会ってくれて。

レポートを書き終わったら、
もう会ってくれなくなったし。

英語力を上げるために、
付き合っ てくれるのは、
英語学校の先生たちぐらい。

そして、課題だったのは、
渡航する前は、
魅力的に感じていたカリキュラム。

先生たちは、
「アメリカに住んでいる外国人」
の扱いには長けていたものの。

日本人特有の課題。

例えば、なぜ教えた通りに、
発音できないのか、
という問題については。

 

適切に回答できません。

 

という事実に直面して、
絶望・・・。

 

そんな感じの留学生活を
送っていました。


・・・勇気出ました?w

 

いや、もちろん今日も
ブログの裏側では。

バンバンと、
クライアントさんたちと、
濃いやり取りしてるんですよ。

 

*日系企業から、
 学生時代だった時の夢だった
 英語を使った職場での
 就労を叶えたい!

 

*お子さんが学校に進んでからの
 職務経歴を活かして、
 英語をバリバリ使う外資系企業で
 仕事してみたい。

 

*外資から外資に転職したけど、
 前の会社に元サヤ希望・・・。

などなど・・・

個別具体的なクライアントさんの
夢を叶えるサポートもしてますし。

 

*中学英語から英語学習を始めて、
私とのコーチングを経験して、
中学英語レベルから、TOEIC500前後の
中級者への階段登ったかな

という方もいらっしゃいますし。

 

*外資系への転職を叶える前に・・・
英語をブラッシュアップ

という方や

 

*日系企業だけど、
上司のお役目を引き継がなきゃ
いけなさそうで、英語苦手なのに、
英語できる人として
振る舞わないと厳しそう・・・

という方もいらっしゃいますし。

 

*外資系企業に勤めて12年。
特殊スキルを持ってるので、
英語より仕事力を頼りにされていた。

 

・・・けれども、
最近上司から、英語の案件を
振られることが増えてきて。

 

・・・これって私も、
英語をやれってことなのかな?

 

などなど・・・

いーろんなお悩みを抱えた
クライアントさんの。

*英語力アップ

*外資系でのキャリアアップ
(英語とその周辺領域の知識ですね)

*転職力アップのための、表現力

こういったお話を。

お忙しいクライアントさんが、
短い時間で、痛み少なく、
英語とクライアントさんの
理想のキャリアアップをお手伝いする
サポートをしていますが。

 

意を決して、
アメリカの語学学校に
渡航した当時は。

 

全然、自分のことを、
信じてませんでした。 

大学受験で、
第一志望校に合格できなかった
自分を信じられてませんでしたし。

大学では、
サークルとバイトに明け暮れた、
ダメダメ大学生だった私。

 

「こんなんでいいわけないよな・・・」
と思いながらも。

変えれなかった自分を、
どこか信じていませんでしたし。

 

なぜか、なんですが。

アメリカの語学学校に渡って、
英語を頑張って
勉強したとしても。

TOEIC400の自分から、
TOEIC800に、
たったの1年間で
できるようになるんだろうか。

 

って全然、
信じ切れてませんでした。

 

だけど、頑張れたのは。

ぶつぶつ文句ばっかり
言って。

 

もっともらしい、
やらない言い訳をしてみても。
何も変わらない。

 

私は当時、
これまでの自分に
絶望していました。

だから、与えられた環境で、
やるしかない。

結果を出すしかない、と考えて。


私が遠くアメリカで
編み出したのは・・・

*日本で学んできたことは、
最大限活かす。

 

*日本で憧れの仕事をしてる人の
ホームページを見つけて、フォロー。
自分との違いを徹底的にリサーチ。

 

*英語学校で学んだ新しいことを
日本で学んできた英語の知識に、
最大限活かすために。

 

*学校で与えられてる課題は
完璧にこなしながら。

*なぜ、この学習を
今このタイミングで、学ばされてるのか
ということを徹底的にリサーチ。


今考えると、
これが今の私のビジネスの
原型になってますが。。。

 

*第二言語習得理論について、
ネットで文献を探したりして、
情報をかき集め。

効果的な英語の習得方法に
ついて研究を重ね。

*さらに、TOEFL・TOEICの
受験対策をすることで 。
英語力の底上げを図りました。

英語学習が
ちょっとした遊びならね。

テストなんてしなくてもいい、
かもしれませんが。

進学校上がりの私は、
テストを信じていました から・・・。

やっぱり数字って
大事じゃないですか。

 

ダイエットするなら、
体重計に乗るし。

プロポーションを気にするなら、
ボディのサイズを測りますし。

 

ビジネスだったら、
お金を計って見える化しますし。

 

英語だったら、語彙やら文法やら、
ちゃんと使えるようになってるなら。

 

テストできるようになっていて、
数字だって出せるはずよね。
と思い。

 

数字、数字、数字。

数字を信じて頑張りました。

私がやったことは、
実のところシンプルで。

*数値目標は達成する。

*それと同時に、話すことや、
英語を使う機会、というのは、
大切にし、これもまた見える化し。


*あの時、こう言いたかったんだけど。
なんていえば良かったかな。

 

*日本語・英語両方で
しっかりとフォローアップして。

先生にニュアンスも含め、
確認できるものは確認し。

自分でも調べて、完璧にした。


漠然とした不安を、
全 てひとつひとつ言語化し。
見える化していって。

コミュニケーションに関しては、
英語とコミュニケーションが完璧な人は
まだ少ないなと思っていたので。

容子メモを作って、
自分の日々のコミュニケーションを、
見える化していきました。

 

そういうことを、
外資系企業に入ってからも続け、
12年間蓄積し。

さらに英語コーチとしては、
7年プラクティスしたので。

まあまあな年数、
英語については携わりました。

だけどこんな私でも・・・

最初は初心者から始めたのだよな、
ということが、伝わるといいな。

そう思って今日は、
ブログ書かせてもらいました。

 

*------------*------------*------------

ここ1-2ヶ月で、
英語学習を開始しようと
考えていらっしゃる方の中で。

当スクールを検討段階中の方への
当スクールからの情報提供につきましては、
無料セミナーをご活用ください。

 

2月7日(水)は
外資で英語を使って
ビジネスでしっかりと立ち回れるようになる
英語学習法について、お話しさせていただきます。

 

 

 

お申し込みはメルマガから。
↓ 
https://yokoenglishcoaching.com 

  

2月は・・・

2月7日(水)・英語コーチング

2月15日(木)・転職コーチング

2月21日(水)・英語コーチング


いずれも20時スタート予定です。

*------------*------------*------------

今、私たちにできることを。

 

※※※※ブログで読めるのはここまで※※※※

 

今日もお読みいただきありがとうございます。

 

*当スクールのイベントに関する情報は、

メルマガまたはLine@にご登録いただいた

お客さまへのご案内のみとなっております。

 

*メルマガで更新した記事をタイムリーに読みたい方

*当スクールへのイベントに関する情報を

タイムリーに得たい方


メルマガまたはLine@にご登録ください。

(メルマガの方が更新頻度多めです!)

 

もし気になったら、ご登録くださいね。

 

公式LINEからもご案内をしています。

https://line.me/R/ti/p/%40jcs5592x

 

もちろん、すぐにピンと来た方は
体験セッションにいらしてみてくださいね。

 

 

今日も最後まで

お読みいただきありがとうございます。

 

外資系英語力アップスクール

富山 容子

 

Mediaパーソナル・英語で年収1500万目指すあなたへの秘密の研究レポート
LINE外資系英語力アップスクールレター

 

パーソナル・英語コーチング・転職サポート体験セッションのお申し込み

スマホ体験セッション受付フォーム

 

各種SNS:毎週月曜20時インスタライブ、毎週月曜21時Youtube/FB Group  ライブしてます!
カチンコYou tube

instagramInstagram

 Twitter

facebook Facebook