こんにちは!

 

外資系英語力アップスクール

La MAGNOLIA(ラ・マグノリア)代表の

富山 容子(とみやま ようこ)です。

 

 

私のこと、はじめましての方は

詳しいプロフィールはこちらから。

 

 

動画でお会いしたい方は、こちらから。

 

 

 

*こちらは、
当スクールの今までのお客様の声です。
https://ameblo.jp/yokoenglishcoaching/entry-12731076050.html

 

私のことを一言で伝えると。


「英語力アップから、
 外資系企業への転職まで。

ワンストップで全てを完結できる

英語&転職サポートコーチ。」

 

として活躍するコーチとして
起業しました。

早いもので7年目になります。

 

ご一読いただけますと、このブログを
より楽しめるのでは、と思いますので。

 

リンクを貼っておきますね。

 

 

しばらく発信が止まってしまい、
すいませんでした。

 

おつきあいの長いクライアントさんから
「珍しいですね!」と言われるぐらい、
珍しいことだったんですが。

 

風邪で熱を出して
数日寝込んでおりました。

元気だけが私、取り柄なので・・・

今年は、オフラインでの
交流が活発になっている一方で。

長い間の隔離ライフで、感染症に対する
免疫が落ちている気もしていまして。

 

あなたも、
ご自愛くださいね。

 

ライブもお休みしてましたが、
少しずつ復活していこうと思います。

 

今週のライブは、1月24日(水)の
配信予定です。

2024年外資系企業と英語について
シリーズ第二弾、といたしまして。

今週は、コロナからだいぶ世の中が
元に戻ってきた中で。会社によって
「リモートワークの扱い」が二極化した
1年でもありました。

 

*もうリモートは終わりです。
 出社してください。

*引き続き、フルリモートを
 活用し、定着し続けていっている会社。

と。

 

しかし、転職の要件で
「フルリモート歓迎!」と書いてあるので、
出社しなくても、いいはず・・・と思っていたら。
(実際にフルリモートで、いける会社もありますよね。)

現状は違った、なんてこともあったり。

会社のリモートワークに 関する取り組み、
実際はどう考えているのか、企業側の本音。

こういったリモートワーク歓迎!とされる
企業に向いている人、そうではない人。

こういった先進的な企業に、
採用されるための要件、見せ方。

そんなところについて、
お話をしていきたいと思います。

 

 

視聴URL

■ Instagram :https://www.instagram.com/globalbiz_eng/
■  YouTube  :https://www.youtube.com/c/GlobalbizOfficial/

*------------*------------*------------

 

前回の発信では。

 

実はもう、
2024年の1/24が過ぎているという残酷な事実と。

 

年始で仕事が始まって、
急に仕事で忙殺されて・・・。

やっと落ち着いた。

やっと落ち着いたんだけど・・・
気づくと英語は後回し。

なんてルーティンが出来上がっている方へ。

うっかりしていると、
あと24回、同じような時間の過ごし方をして、
「あ、今年も終わったね。」というような。

残酷な時間の過ごし方をすることになります。

だけど、それには原因がありますよね。

 

New Year's Resolution (新年の誓い)が
継続できないのは。

 

優先順位が上げられない、のも
あるかもしれません。

 

現在とってる英語学習方法が、
あなたのゴールと、ずれていて、
楽しくないのかもしれませんし。

 

正しい勉強方法で、
ゴールに向かって走っていって
いないのかもしれません。

 

また、細やかなことですが、

 

「何を」「どの順番で」
「どのように」
勉強していったらいいのか。

も、英語上達のスピードに、
影響してきます。

 

そういった話を、
私が英語学習者時代に受験した
「いろんな英語学習方法」
に基づいて、お話をさせていただいて。

 

正しい勉強方法にどうやって辿り着いたのか、
についてお伝えしました。

 

私がとった勉強方法とは、
まずはインプットを強化する
というやり方でした。

 

インプット=シャンパンだとすると。

 

シャンパンを
1番上のグラスに注いで、
溜まったシャンパンが
じわーっと溢れ出す・・・。

 

そういった状態になってはじめて。

アウトプットがスムーズにいくのです。

 

こんなことありませんか?

 

*いいたいセリフがパッとでてこない。
*いつも同じような単語で話してしまう。

 

それはたいてい、
アウトプット不足からきます。

 

私も実は毎日コツコツですが、
英語は続けているのですよ。

 

ルーティン動画でも
今度撮ってみましょうかね。
(需要あるのかな?w)

私は、大学や大学院に入るのに、求められる
TOEFLという試験があるのですが、
その基準値を満たすための勉強をする。

と決めて、それに絞って勉強したのですが、
それが正解でした。

TOEICに換算すると、だいたいTOEIC800なので、
わかりやすくそう伝えているのと。

日本に戻ってから、ビジネス英語に慣れるために、
TOEICは一通り、公式問題集中心に勉強しました。

いや・・・
本当真面目に、このETSという団体が出してる
テストって素晴らしいんですよ

実際によく使う会話の中で
使われるフレーズが、試験問題で聞かれるので。

試験勉強をしておけば、
仕事でも同じようなフレーズを拾えるようになり。

TOEICを勉強するだけで、
「何を言われてるかわかるようにはなる」ので。

TOEIC800前後で、
流暢に話せる、まではいかなくとも。

会議で英語で話されたことを、
まとめて、仕事に落とし込んで。

自分一人で。

あるいは、部下にお願いして
仕事をさせることが
できるようになっちゃうので。

仕事がはかどって
楽しくなっちゃうというね・・・

素晴らしい仕組みになってるんですよ。

えっ、そんなことはないですよ。
といったそこのあなた!

多分やり方を
間違ってるのでは?と思うので。

私の元に来てくださいw

まあそれは冗談として。

「TOEFL目指してやってみるか」
については。

深く考えはしなかったのですが、
振り返ってみると、
英語を流暢に使いこなせるようになる
勉強方法の第一歩だったのです。

インディアナでまた、
大学の延長のような
ダラダラした生活を送るのではなく。

生まれ変わるんだ、ってことを決めてたので。

他の人は働いて、実務経験を積んでるのだから、
それに変わる何かを得ようと思って行動しました。

大学側からの要求で、そのぐらいの
スコアもとれない人は、入ってきてくれるな。

 

レストランで言うと、お子様お断り!
みたいなものだと思ったんですよね。

あまり深く考えず。

 

「人間になりたい!」
ただその一心で勉強できたのが、
良かったんじゃないかなと思います。

 

そこで一生懸命
「楽な道はないだろうか」
とあえて探さなかったのが。

ショートカットできた
コツだったんじゃないか、と思うんですよね。

 

もうひとつは、この試験勉強で、
インプットをしっかりとしながらも。

語学学校の先生とのランチタイムトークを
中心に、アウトプットを重ね。

 

第二言語習得理論で言うと、
話せるようになるための、
インプットとアウトプットの割合は。

 

7:3

と言われてるのですが。

たまたまそれを、探り当ててたんですね。
いやー我ながら、怖い。

ただスピーキングは、
すごく気をつけてトレーニングはしてましたよ。

法務部員の方と比べて、
英語があることで差別化できそう。

もっというと、
売り物になりそう、と思っていたので。

大学院でも、積極的に学んでいましたが。

だけど、やっぱり
ホントのことを教えてくれたのは、実務経験。

派遣社員だったのに、いきなり海外との
交渉を突然任されて。

 

派遣社員として外資系企業に入った時に、
学生時代のスピーキング力じゃ全然、
相手にされないな、と思って。

 

その時担当していた、
ヨーロッパ系企業の方の英語表現を真似て、
メールを書く、電話会議で話す。

 

そして参考文献を、本屋で探す・・・
けど、あまりいいものがない?
というあたりから、私の研究はまた始まったのですが。

そんなところから始めて、
伝え方のフォームはだいぶ変えていって。

 

正社員時代に、通訳翻訳を任されていたので。

そこで、かなりブラッシュアップはしました。

 

あ、道のり遠そう・・・と思いました?

みなさんには、私が実務経験の
日々の暮らしの中で、ヨーコメモとして
残してあったものをベースに。

 

もうちょっと、ショートカットして
学べるように講座ではお伝えしていますので。

 

ご安心くださいませ。

そう・・・
仕事もそうですが、実は人生は極めてシンプルです。

楽な道探しをすることにエネルギーを使うより。

逃げずに、目の前にある課題をこなすことに、
時間とお金を使ったほうが、結果うまくいきます。

 

あとは試験慣れしていない方が、
スコアに怯えてしまうこともありますが。

コンテンツ、という問題でいくと。

「ただ、英語です」
ってだけですからね・・・。

 

会社の給湯室でやってるレベルの話を
読んだり、聞いたりする、受動スキルの向上。

というだけですので・・・。

 

必ずしも高学歴、は必要ではありません。

 

有利に働くこともありますが、
100%、万人に当てはまるか、というと
そうでもないです。

 

私の外資系時代の同僚を見たって、
全員が全員、大卒ではありませんでしたが、
TOEICは基準値を満たして、合格し。

 

英語を使って、海外とうまく仕事していました。

だから、仕事ができて、決済権限があって、
英語は苦手だけど、英語の会議に出席している
だけど、試験は苦手・・・という方も
あきらめないで欲しいんですよね。

ただ、まずは当面の通過点、としてね。

TOEIC800は、
流暢に話せる、とは思われないけれど。

英語の会議になった時、
なんとか業務に対応できる英語力、
として、外資系企業の人事からも、
認識されています。

 

59分47秒あたりで
外資系企業HR ManagerのEMIさんも
そう証言してるので。

https://youtu.be/wxPOWfivPHk?si=sJ2_7jSMRr-_6p0H

 

まず、目指す目的は。

*インプットパート: TOEIC800です。

受験勉強のような苦しみ、ではないですよ。

必ずそのインプットが、
仕事の英語に繋がりますからね。

今、呪文のように聞こえる、
謎の音のつながりが。

意味のある言葉として入ってきて、
どんどん自分の中でつながっていって。

ネイティブと対等にコミュニケーション
できるようになる自分を作る、ファーストステップです。

 

大学受験の時の苦行のイメージを捨て、
楽しんでいきましょう。

*------------*------------*------------

2024年、仕事で英語を
生かせるようになりたい。

 

当スクールでの受講を
検討されていらっしゃる方で、
私から個別にアドバイスが欲しい方は。

 

体験セッションに来てくださるのが、
1番近いし、早いです。


当スクールを検討段階中の方への
当スクールからの情報提供につきましては、
無料セミナーをご活用ください。

1月24日(水)は外資で英語を使って
ビジネスでしっかりと立ち回れるようになる
英語学習法について、お話しさせていただきます。

 

お申し込みはメルマガから。
↓ 
https://yokoenglishcoaching.com 

 

年末年始のセミナーは、
1月10日から、再開予定です。

 

1月10日・英語コーチング

1月17日・転職コーチング

1月24日・英語コーチング

といった感じで

 

*月に2回、英語コーチングの説明会

*月に1回、転職サポートの説明会

 

を開催していく予定です。

 

2月は・・・

2月7日(水)・英語コーチング

2月15日(木)・転職コーチング

2月21日(水)・英語コーチング


いずれも20時スタート予定です。

 

-------------------------------

*今月の売上の25%を
能登の被災地支援に充てさせていただきます。

 

今、私たちにできることを。

 

※※※※ブログで読めるのはここまで※※※※

 

今日もお読みいただきありがとうございます。

 

*当スクールのイベントに関する情報は、

メルマガまたはLine@にご登録いただいた

お客さまへのご案内のみとなっております。

 

*メルマガで更新した記事をタイムリーに読みたい方

*当スクールへのイベントに関する情報を

タイムリーに得たい方


メルマガまたはLine@にご登録ください。

(メルマガの方が更新頻度多めです!)

 

もし気になったら、ご登録くださいね。

 

公式LINEからもご案内をしています。

https://line.me/R/ti/p/%40jcs5592x

 

もちろん、すぐにピンと来た方は
体験セッションにいらしてみてくださいね。

 

 

今日も最後まで

お読みいただきありがとうございます。

 

外資系英語力アップスクール

富山 容子

 

Mediaパーソナル・英語で年収1500万目指すあなたへの秘密の研究レポート
LINE外資系英語力アップスクールレター

 

パーソナル・英語コーチング・転職サポート体験セッションのお申し込み

スマホ体験セッション受付フォーム

 

各種SNS:毎週月曜20時インスタライブ、毎週月曜21時Youtube/FB Group  ライブしてます!
カチンコYou tube

instagramInstagram

 Twitter

facebook Facebook