こんにちは!

 

外資系英語力アップスクール

La MAGNOLIA(ラ・マグノリア)代表の

富山 容子(とみやま ようこ)です。

 

 

私のこと、はじめましての方は

詳しいプロフィールはこちらから。

 

 

動画でお会いしたい方は、こちらから。

 

 

 

*こちらは、
当スクールの今までのお客様の声です。
https://ameblo.jp/yokoenglishcoaching/entry-12731076050.html

 

最近、こんな
お問合せを伺うんですよね。

外資系企業にお勤めでは、
あったものの、今まで、英語を避けて
お仕事できてきていた。

 

理由は様々です。

 

お客様と接する仕事で、
基本は日本のお客様と接するお仕事。
使う言語は主に日本語で。

英語のレポーティングは、上司だったり、
日本法人の社長だったり。

 

英語が苦手でも、今までは、
翻訳ツールを駆使したり、
サポートしてくださる方が周りにいて。

 

なんとか英語がなくても、
やってこれた。

 

だけど、最近、異動だったり。
本国の方針の変化。

 

よく聞くのは、

「他のアジアの国と比べて、
なんでこんなに日本だけ、
英語できないの?」

 

という本国からのプレッシャーが
強くなってきて。

英語ができないマネジメントを、
一掃しなさい、とまで、強く言われないものの。

 

現在の売上もあったりするから、
急に人員を変えられなくても。

 

新しく採用する人は、
仕事力だけでなく、英語力も、
しっかりと確認するようになったり。
 

会社のイベントなどで、社長自ら、
若い世代に、英語で話しかけるように
なってきたり。

 

今までは仕事さえできていれば、
お咎めなしだった、会社なのに。

最近は、英語、英語、英語・・・
と良く言われるようになってきて。

 

「それがつらいから、
今の会社を辞めて、外資は外資でも、
そこまで英語がうるさくない会社に
行こうと思っています。」

 

「英語を避けて、日系企業に
転職しようかな、とも思ったりします。」

 

そんなご相談も受けたりします。

 

英語学習のカウンセリングだけでなく。

その方の、キャリアカウンセリングも含めた
包括的なアドバイスもできるように、
勤めているのですが。

 

今日はこういった方に、
ひとつお役に立つ情報をお伝えしようと
思っています。

 

英語ができないと、現在の会社での、
自分のジョブ・セキュリティが危うい状態。

つまり、会社に居られない状態に
陥ってしまうかもしれない。

 

だから解決策として、
英語がいらない世界に逃げよう・・・。

 

一見、シンプルで
簡単そうな解決策ですよね。

 

わざわざ、ずーっと苦手な
英語から逃げ続けて、人生を逃げ切りたい。

そういう気持ちも、
わからないではないのです。

 

しかし、中長期的な目で見ると、
こういった理由は、
短期離職の大きな原因になりがちです。

 

当スクールでも、
たくさんいらっしゃいます。

 

外資系メディアにお勤めだったけど、
1年間、大手コーチングスクールに
通いながら、英語も頑張って、
仕事も頑張っていたけれど。。

 

思ったように
英語が伸びなかった。

 

そこで転職を余儀なくされ、
日系企業に転職したものの。

 

たった1年でも、
外資系企業で仕事をすると。

 

外資系企業って、
会社に給与面や社会保障的なところで
サポートされながらも。

プロフェッショナルとしての
働き方が身についているので。

苦労して
日系企業に入ってみたところで。

今度はカルチャーギャップに悩み。。。

「やっぱり英語をなんとかしよう。」
と当スクールにご相談にいらっしゃる方が、
実に後を立たないのです。

 

現在GAFAMの1社にお勤めの、
Yさんも、そんなクライアントさんの
おひとりでした。

 

Yさんの事例を詳しくみたい方は、
こちらから。

https://youtu.be/hbi-6Cl92Vw


最近、外資系企業では、
英語必須でなかった
ポジションであっても
TOEICの目標スコアができたり、
色々と広がってきています。

 

新しく採用する人や若手は、
英語ができる方を・・・という
方針にしている会社さんもありますし。

 

TOEICで800前後はないと、
ジョブセキュリティが厳しくなって
きています。

 

だけど、日々の仕事も忙しく、
家庭と仕事の両立がそもそも大変なのに。
英語学習まで入ってくると・・・。

 

そういう気持ちから、
ネガティブになる気持ちも
わからないではないです。

 

また、コロナが流行った頃から、
つまり2020年ぐらいから・・・。

 

ずっと英語英語、と
言われ続けてはいました。

 

そして器用な人たちは、
そこでしっかりと腰を据えて、
英語に取り組んで。

 

転職したり、
今の会社で昇進を勝ち取ったり。

 

何かしら成果を、
出してきているわけです。

 

こちらのお客様は・・・。

 

私のセッションは2回目で。
最初は外資系のラグジュアリーブランドで
英語が必要だったにも関わらず。

当時の上司の方に
「1年以内に英語ができるように
ならなければ、クビ」
に近いことを言われて、私のところに
やってきて。

 

その時はTOEIC600から700に
上げて、自分の限界を突破されて、
英語に対する苦手意識を払拭されて、
私の元を離れました。

 

それから、1年ぐらい経って、
今度は転職して、上司が、中国人に
なって、英語で全部レポーティング
する必要があるから、ということで。

 

私の元に来てくださいました。

 

そうして英語を学び続けていたら、
いつの間にかTOEIC800を取得。

 

そして、中国の上司からも、
真面目に英語を学び続ける姿勢が
評価され。

 

グローバルでトップ20位の
レーティングをもらったそうです。

詳しくはみられてみてください。

https://youtu.be/2iyfXb4mJDI


また他にも、
英語初心者から、頑張って・・・。

TOEIC400から700、
そして、別の外資系企業への転職達成!

【保存版】3ヶ月でTOEIC300UP+転職成功+年収300万UP
https://youtu.be/eYUX7teXEHE

 

日系企業にお勤めの方でも、
社内規定で目標とされていた、
TOEICの規定を突破された方。

50代!90日でTOEIC400▶︎600 そして、昇進へ
https://youtu.be/afqltrsglTM

 

他にも動画になっていませんが、
転職実績・英語力アップ実績多数です。

まとめますと。

今まで外資に勤めてきて。
英語が苦手だけど、英語を要求されるように
なったから、英語の要らない世界に
行こうかな、と思っていらっしゃる方へ。

 

できればその前に、ぜひ。

英語力アップに
チャレンジしてみてください。

外資系企業で、
英語とビジネスに精通した、
私の英語コーチングは。

 

ただ、英語を教えるだけの、
他のコーチングとは一味違います。

 

英語を学びながら
そして毎週、私とセッションを
継続して行っていくことで。

 

あなたの英語とキャリアの
モヤモヤが
毎週毎週、リセットされます。

 

結果、自分で想定していたよりも、
早く英語力をアップさせることが
できたり。

 

長年の英語コンプレックスを
手放すことができたりもするのです。

 

実績者の声も参考にされて、
もしよかったら、あなたも
私と一緒に、一歩を踏み出してみませんか?

 

何気ないきっかけかもしれませんが、
2-3年後振り返ってみると。

 

この時の決断が、人生を大きく変えた。

 

そんな一歩になっていること、

間違いなし!ですよ^^  

 

※※※※ブログで読めるのはここまで※※※※

 

今日もお読みいただきありがとうございます。

 

*当スクールのイベントに関する情報は、

メルマガまたはLine@にご登録いただいた

お客さまへのご案内のみとなっております。

 

*メルマガで更新した記事をタイムリーに読みたい方

*当スクールへのイベントに関する情報を

タイムリーに得たい方


メルマガまたはLine@にご登録ください。

(メルマガの方が更新頻度多めです!)

 

もし気になったら、ご登録くださいね。

 

公式LINEからもご案内をしています。

https://line.me/R/ti/p/%40jcs5592x

 

もちろん、すぐにピンと来た方は
体験セッションにいらしてみてくださいね。

 

 

今日も最後まで

お読みいただきありがとうございます。

 

外資系英語力アップスクール

富山 容子

 

Mediaパーソナル・英語で年収1500万目指すあなたへの秘密の研究レポート
LINE外資系英語力アップスクールレター

 

パーソナル・英語コーチング・転職サポート体験セッションのお申し込み

スマホ体験セッション受付フォーム

 

各種SNS:毎週月曜20時インスタライブ、毎週月曜21時Youtube/FB Group  ライブしてます!
カチンコYou tube

instagramInstagram

 Twitter

facebook Facebook