こんにちは!

 

外資系英語力アップスクール

La MAGNOLIA(ラ・マグノリア)代表の

富山 容子(とみやま ようこ)です。

 

 

私のこと、はじめましての方は

詳しいプロフィールはこちらから。

 

 

動画でお会いしたい方は、こちらから。

 

 

 

*こちらは、
当スクールの今までのお客様の声です。
https://ameblo.jp/yokoenglishcoaching/entry-12731076050.html

 

ゴールデンウィークも
いよいよ3日目ですね。

 

私は、母の誕生日祝いを
GWの初日にしてあげて。

 

今日からぼちぼちと、
仕事を再開し始めています。

 

体験のお申し込みも、
何通かいただいています。

 

ありがとうございます。

 

コロナ明けがだんだん、
本格化してきましたね。

街の風景も、
規制緩和に動き出している。
そんな雰囲気を感じています。

まだ花粉症があるので、
マスクは手放せそうにな いですね。

体験セッションのお問い合わせも、
増えてきました。

理由は様々です。

会社で外国人の方が、
やってくることが増えてきて、
英語が必須、というお問い合わせ。

 

海外から、英語を勉強したい、
というお話もいただきました。

 

海外から英語コーチを
わざわざつけるの?という疑問を
持つ方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

海外に行きさえすれば、
周りは全部英語になるし、
街でお買い物したり、
住んだり、コミュニケーション
取ったりすれば。

 

日本語を話せるように、
英語も話せるようになるんじゃないの?
と思われる方もいらっしゃるでしょうし。

 

駐在経験をされた方や、
留学経験者の方の英語には敵わない。。。
あの人の前で、英語を話したくない。。。

 

そう思われる方も多くいらっしゃると
思うんです。

 

違うんですよ。

 

駐在経験者や留学経験者で
英語が堪能な方は、継続して英語を
プロから学び続けていらっしゃる方
が、
本当に多いのです。

 

例えば、日系メディアにお勤めのこの方も。

 

TOEIC900で、ニューヨークへの
海外駐在を勝ち取られましたが。

 

危機管理能力が高いんでしょうね。
ニューヨークに赴任して、2ヶ月後でした。
私の門を叩いたのは。

 

ニューヨークはそもそも、
早口な方が多く、重要な話が多いので。
英語が聞き取れないなんて、論外。
なんだそうで。

 

基本は、TOEIC900に加えて、
基本的には、留学経験者を送り込むんだとか。

 

だから、留学経験なく、TOEICだけで、
駐在の座を勝ち得ることができたのは。

 

日頃の信頼の積み重ねなんだろうな、
と思うのですね。

詳しい経験談の動画はこちらから。

https://youtu.be/JpfyPL_uicU

 

今日はこの、
英語のシャワー問題を。

第二言語習得理論に基づいて、
解説していこうと思っています。

 

英語のシャワーを浴びれば、
英語が話せるようになる。

 

そう、もう今は無くなってしまった、
English Journalの表紙に、
そう書いてあったので。

 

私もアメリカに留学する前は、
1日2時間ぐらいのリスニングの勉強を
ヒヤリングマラソンの教材を使って、
やっていました。

 

しかし、
「1日2時間」やっても、
あまり聞けるように
なった気がしなくて。

 

「いや、環境が変われば、
また変わるでしょう。」

そう信じて、
アメリカに26歳で語学留学しましたが。

 

外国語大学を出た友人からは、
「英語の勉強なんて国内でできるよ!」
と笑われたりしながらも。

 

「環境さえ変えれば、なんとかなる。」
「ネットでしっかりと、経験者の声も集めたし。」
「だから、行ってしまえば、大丈夫。」

と。

 

周りの意見は聞かず。

 

行動力は昔から
あった方だったので。

思い切り海外を飛び出して。
行動すれば、人生は変わるし、
英語力だって上がるはず!

 

・・・と思っていましたが。

 

そうでもないんじゃないかと
気づいたのは、
アメリカで英語学校に入ってから。

 

日本人同士でつるんで、
英語がなかなか上達しない、
留学生達のグループがいて。

 

あ、この子達と仲良くなったら、
英語は上達しない、と距離をおき。

 

家で孤独に、英語学校の先生達に
教わった通りに、テレビを字幕つけてみたり。

「大量に英語を聞く」
ということをやり始めたんです。

 

字幕で見た英単語を、
ノートに書き留めて、意味を調べて。

大量に聞く、聞く、聞く・・・
ということをしていましたが。

 

どうしても頭に入ってこない。
すぐ忘れてしまう。

と悩んでいましたが。


ある時、ふっと気づいたんですよね。

 

「CNNみたいなニュースで、
交通事故とか、簡単なものはわかるけど。」

「CNNファイナンスみたいな、
難しいものは、いくら聞いても念仏で。

・・・そしてそれって、TOEFLの
スコアアップには関係ない!」

 

そう気がついてから、方向転換をして。
リスニングのスコアアップの勉強方法は、
TOEFLの資格試験に絞ったんですよね。

 

テレビや、ドラマも、
視聴し続けはしたものの。

優先順位は低いと割り切り、
割く時間を減らしました。

それを4ヶ月続けたら、
スコアはグンと上がり。

自分なりにも、
英語の上達を感じるように。

TOEICに換算すると、
800ぐらいになっていて。

 

400から800って
大きな変化ですよね。

 

・・・ただ、その後すぐに、
大学の聴講に入るようになり。

ネイティブと一緒に
授業を受けるようになって、
聞き取れる割合が3割程度に低下し。

 

私の英語学習は、
振り出しに戻った感じはありましたが。

 

上級者の方で、
英語のコーチングの門を叩かれる方って
きっとこんな気持ちなんだろうな・・・
と思いながら、クライアントさんに
接する私です。

 

話は戻って、
この400から800に短期間で、
上げた時のコツって
なんだと思いますか?

 

それは・・・

*自分が聞き取れるレベルの英語

*つまり、音楽のように
流れていかないような今の自分が
できる+ちょっと難しいレベルのものを

 

*同じ文章を何度も繰り返して。
暗唱できるレベルの練習問題を
いくつもつくる。

 

こういう勉強方法をしていました。

 

これは第二言語習得理論でも、
裏付けられていることなんです。

 

英語よりも、もっと知らない言葉。
例えば、ロシア語とか、ドイツ語とか、
なんでもいいでしょう。

もしそんな、全く知らない言語を、
文法や単語の知識無くして、
ただただ、大量に聞いたとして・・・。

 

聞けるようになりますか?
垂れ流してしまいますよね。

 

第二言語習得理論でも、
筋トレのように少しずつ、
自分にできるものより、
ちょっとだけ難しい教材に、
取り組んでみましょう、と
あるんです。

 

基本的なインプットの知識なしに、
海外に留学してしまうことって、
そういう危うさがあるんです。

 

私はたまたま、
つじつまあわせが
昔からうまかったので。

 

なんとかなりましたが。

 

海外で自分1人で、
英語学習に取り組まれていて。

 

自分で学習を組み立てるのが、
苦手だったり。

 

「この学習方法、あってるのかな?」
とすぐ疑いたくなる方は。

・・・いい時代になりましたよね。

海外から日本のコーチにアクセスして、
コーチングをしてもらうのをお勧めします。

 

私もね・・・。

ただ環境を変えれば、
話せるようになるという、
楽観的な前提が覆された時。

卒業旅行の延長みたいな、
旅行気分でアメリカにやってきて。

観光の延長み たいな気持ちで
いた私でしたが、血の気がサーっと
ひいていって。

 

貴重なお金と時間を使ってきたのに、
無駄になってしまうかも知れない・・・。

 

というリスクを本気で感じて。
アメリカで1人、悩んだのでした。

 

英語ができない間の、
海外の長期滞在は、正直孤独です。

 

あるいは、日本でできていたことが
できなくなってしまうので。

 

障害や病気を持ったような・・・
そんな気持ちに、なってしまうかも
しれません。

 

そんな迷路に入り込む前に、
プロのサポートを受けてみませんか?

 

******************************

 

インスタで、今年のGWは
どう過ごしますか?という
質問をしてみたのですが。

 

時間が経つにつれ、
今年は案外、
旅行に出かけられる方が
多いんだな〜と気づきました。

 

ご旅行中の方は、
楽しまれてくださいね!

 

私は、残り58%の人に向けて、
ブログを書こうかなと思ってます。

 

※※※※ブログで読めるのはここまで※※※※

 

今日もお読みいただきありがとうございます。

 

*当スクールのイベントに関する情報は、

メルマガまたはLine@にご登録いただいた

お客さまへのご案内のみとなっております。

 

*メルマガで更新した記事をタイムリーに読みたい方

*当スクールへのイベントに関する情報を

タイムリーに得たい方


メルマガまたはLine@にご登録ください。

(メルマガの方が更新頻度多めです!)

 

もし気になったら、ご登録くださいね。

 

公式LINEからもご案内をしています。

https://line.me/R/ti/p/%40jcs5592x

 

もちろん、すぐにピンと来た方は
体験セッションにいらしてみてくださいね。

 

 

今日も最後まで

お読みいただきありがとうございます。

 

外資系英語力アップスクール

富山 容子

 

Mediaパーソナル・英語で年収1500万目指すあなたへの秘密の研究レポート
LINE外資系英語力アップスクールレター

 

パーソナル・英語コーチング・転職サポート体験セッションのお申し込み

スマホ体験セッション受付フォーム

 

各種SNS:毎週月曜20時インスタライブ、毎週月曜21時Youtube/FB Group  ライブしてます!
カチンコYou tube

instagramInstagram

 Twitter

facebook Facebook