外資で年収1500万を叶える人をもっと増やしたい。

外資系英語力アップスクールの富山 容子です。

 

 

私のこと、はじめましての方は

詳しいプロフィールはこちらから。

 

 

 

最近徐々に、
日が暮れるのがあっという間になって
きましたね・・・。

 

 

私は先週も
英語コーチングセッションの
ご予約を多数いただいていました。

 

 

「来年こそ・・・。」

 

そんな気持ちで
取り組んでいらっしゃるのを
ひしひしと感じます。

 

 

全てのクライアントさんに
お伝えしたいのは、今はあくまで
「通過点」に過ぎない、ということ。

 

 

また、現状はTOEICの点数が、
高くても低くても、あまり関係ないという
こともお伝えしたいですね^^

 

 

 

今日は2年前、私の元に来てくださった
時に、TOEIC400だったお客様を2人
ご紹介したいと思います。

 

 

おひとりは、Aさん(仮名)。

 

 

「一生のうちに英語は習得しておきたい」
そういって当スクールのコーチングを
受講してくださり、企業からの海外赴任を
目指されて、いらしてくださいました。

 

 

体験セッションで、まずは、TOEICの
スコアを引き上げるのをお手伝いすることを
お伝えし。

 


3ヶ月で
400▷700

 


に引き上げるのをお手伝いしたのですが、

 

誰よりも熱量高く、
単語を覚えていらっしゃったのを、
思い出します・・・(笑。

 

 

そして、今・・・。

 

コロナでのびのびになっていた海外赴任ですが、
今年の秋から渡航されて、現地からの生活を
送ってくださるのですが。

 

 

英語の勉強は十二分なぐらいされてるな、
と思ったので。

 

 

そろそろ

 

英語「を」学ぶを
英語「で」学ぶ
に変えてみても良いんじゃないの?

 

とお伝えしたところ、

 

色々と現地の学校を探している
様子を知らせてくれて。

 

 

私も嬉しくなって、このツイート。

 

こんなリアクションもいただいて嬉しいですね^^

 

 

 

なお、Facebookは、実際にお会いしたり、
関わりがある方をお友達とさせてもらって
いますので、

 

クライアントさんは、
友達申請まで承認させてもらっています。

 


まだ面識のない方は、
フォローのみでお願いしていますので、
ご理解いただけますと幸いです。

 

 

 

もう1人は、私の元で勉強を続けて
いらっしゃるドクター。

 

 

今今、英語が必要、というわけでは
ない方ですが、習慣化がうまくいっていて
英語力を上昇させていっている方です。

 


TOEIC800は達成したので、
次なるトレーニングをとのことで、
ネイティブ対策をしています。

 

 

2年前に取り組んだら、
難し過ぎただろうな・・・。

 


そんな参考書に向き合ってもらっています。

 

 

そう、みなさんにも
お伝えしたいんですが。

 

 

英語学習がうまくいかない時の
理由その1は、

 

参考書のレベルが、みなさんの現在に
あってないことが多いです。

 

 

つい、本屋さんで

 

「なりたいご自身の姿が
書いてあるタイトル」

 

を手に取ってしまいませんか?

 

 

お医者様の英語学習の難しさは、

「今すぐに、
英語を使う環境ではないこと。」

 

 

だからこそ、
優先順位は低めです。

 

 

外資系の方だと、
3位以内に入っている方が
多い

のですが・・・。

 

 

(まあそうですよね、
死活問題ですものね。。。)

 


お医者様にとって、
多分、英語学習は、

5位か6位ぐらい
なのですよね・・・(笑。

 

 

外資系企業の方は、
英語学習を

 

緊急かつ重要な課題

 

として取り組んでいらっしゃる
ことが多いのですが。

 

 

お医者様にとっては

 

緊急ではないけれど、重要な課題

 

として中長期的に取り組む方が
多いので。

 

 

だからこそ、長期戦になりがちですが。

 

だからこそ、
質の良い学習を継続していくことが
大切になってきます。

 

 

 

今日ご紹介したおふたりの
共通点は・・・。

 

2年前はTOEIC400

 


日本の大学を出ただけで、
特に学生時代、
英語に取り組んでいなかった人の
平均的な英語力のあたりを
彷徨っていたおふたりでした。

 


正直、そのぐらいの英語力だと、
職場から

英語ができる人材

として認識されません。

 

 

あれから2年。

 

2年経って、英語を使って
バリバリと海外で活躍している方
もいらっしゃれば、

 

英語力を温存しながら、
次なるチャンスを狙っている方も
いらっしゃいますが。

 

 

最近は、英語学習熱が高いので、
英語ぐらいは、話せるようにしておかないと、
と若い方も取り組まれたり、

せっかく高めた英語力は、
良質なトレーニングでキープしておかないと、
使いたい時に使えないですし。

 

白羽の矢も立ちませんからね。

 

 

2021年ももう終盤に近づき、
私自身も、もうすでに来年の準備に
取り掛かっています。

 

 

しっかり先を見越して、
準備を整えていきたいものです。

 

 

2022年、それも1月か2月に、
何か人生を変えたいと思うのなら、
アクションするなら、
今がラストチャンスです!

 

 

最も早いのは、
私に会いにきてくださること。

 

 

自分の枠の中だけで、
英語を学習するのは非効率です。

 

 

なぜなら、
大人になってから、英語を習得するには。
 

第二言語習得理論というものに沿って
読む・聞く・書く・話すの4技能を
母国語を話せるようになったプロセス
にそって、母国語と比較対照させながら、
学んでいく必要があります。

 

 

世の中にはたくさんの、
英語独習方法の本が出版されています。

 

 

しかし、独学で身につけている人が
ほとんどいないのは、なぜでしょうか。

 

 

それは、ご自身の英語のお悩みに沿って、
書籍やアプリを選んでいるとき、

 

ご自身のお悩みへのアプローチが、
大抵間違っているからです。

 

 

英語学習は実は、
ご自身でされるよりもプロに計画を立ててもらって
伴走してもらった方が、効率的です。

 

 

人は、残念ですが、
自分の姿は自分で客観的には見えません。

 


もちろん、こういうことを
書いている私もそうです。

 


(だから私も、プロにお願いして、
自分の姿を客観的に見るための、
コンサルティングをお願いしています。)

 

 

戦略はプロに立ててもらって
「あとは勉強するだけ」
「行動するだけ」
にしてしまった方が・・・。

 

 

あなたが欲しい結果を
早く、確実に手に入れられると
思います。

 

 

私も何か新しいことを始めるときは、
必ずそうしています。

 

 

そのほうが成長が早く、
時間を効率的に使えるので、
みなさんにもお勧めなのです。

 

 

体験では、皆さんの現在地、それから、
到達したい目標を伺いながら、
皆さんに必要な英語学習のロードマップを
組み立てて行きます。

 

 

体験を受講するだけでも、
ブログには載せれないような・・・
「個別具体的な社名」の
面接のお話であったり、

 

長年外資系の現場を経験している、
私だけしか知らない情報を、
あなたのお悩みに合わせてカスタマイズ
したものをお伝えします。

 


直接私とお話をしたい・・・。
そう考えてお申し込みくださった皆さんへ。


その人に合った濃い、
個別具体的な方法をお知らせしていますから、
だから当スクールでは、
体験セッションを有料にしています。

 

 

英語学習迷子になっていらっしゃる
方は、ぜひ、ご検討されてみてください。

 

 

おひとりで頑張るのと、
プロにサポートしてもらうのとで、
違いを体感できると思います。

 

 

体験セッションの詳細とお申込みは
メルマガでご案内していますので、
まずはメルマガにご登録ください。

 
 
 

英語を話せるようになって、
人生を変えたい皆さんへ。

 

▶︎不安はありありなんだけど・・・。

▶︎まだ、私のコーチングを受けるほどでは

 ないなあ・・・。

 

という方は、まずはメルマガにご登録いただくと
良いかなあと思います。

 

 

 

もちろん、すぐにピンと来た方は
体験セッションにいらしてみてくださいね。

 

 

無料セミナーも予定しています。

 

 

体験セッション・無料セミナーの

詳細とお申込みのご案内は

メルマガにて行っております。

 

 

 

 

 

もし気になったら、ご登録くださいね。

 

 

公式LINEからもご案内をしています。

https://line.me/R/ti/p/%40jcs5592x

 

 

 

 

今日も最後まで

お読みいただきありがとうございます。

 

外資系英語力アップスクール

富山 容子

 

Media英語で年収1000万目指すあなたへの秘密の研究レポート
LINE外資系英語力アップスクールレター

体験セッションのお申し込み

スマホ体験セッション受付フォーム

You tube始めました!
カチンコ外資系英語力アップスクールYou tube

2020年8月中旬リニューアル予定!

instagram外資系英語力アップスクールInstagram

リアルタイム投稿はFBです。いいねよろしくお願いします!
facebook Facebook