年賀状 | Office Magenta ようこりんのブログ♪

Office Magenta ようこりんのブログ♪

46歳で超高齢出産し男の子のママになりました。元気いっぱい超甘えん坊の息子との日常や仕事(自営業)のことなど自由気ままに書いてます。

ご訪問いただきありがとうございます。


今日で今年最後ですね。

実はまだ年賀状が終わっていません(笑)



皆さん 年賀状はどのくらい書きますか?

最近はメール・line・Facebook・Twitterなどインターネットを使ってすませる方が増えましたよね。



でも私、古い人間なので季節のご挨拶は何となく昔ながらのやり方を貫きたいのです。




今年は約300枚ほど。
8パターンのデザインを印刷しました。

その印刷は旦那さんがやってくれました。
本当にありがたい!



半分は本業のお客様・残りの半分は仕事でお世話になっている方やマジェンタ関係の方、お友達などに。親類は3枚だけです。



年賀状の宛名の方々は ほとんどよくお会いする方ばかり。1年以上お会いしてない方はいないかな~と思います。



いつも会っている方に今年お世話になった感謝の気持ちを込めて年賀状を送る。


それが私の基本です。



今年は 喪中のハガキを下さった方で
お会いすることができなかった方には

ゆかりんのカレンダーまたは
こちらのお線香たよりをお送りしました。



郵便局で販売しているこちらの商品
とても便利で感心します。


色々便利な物がありますよね。




今年も1年 色んなことがありました。


たくさんの方のお力に支えていただきながら今こうして幸せに暮らせていることに心から感謝しています。



本来ならお一人ずつお会いしてご挨拶したいところですが、それは無理があるので。


その気持ちを少しでも皆さんに届けてくれるのが年賀状だと思っています。



なーんて!




こんな年末さし迫って必死に書いてる私が言ってもあまり説得力ないですけど(笑)


心の中はそんな感じということです。



いつもありがとうございます。

ようこりん♪