腫瘍マーカーってどこまで信じたらいいの?


2日前娘の二回目の抗がん剤投与、その前の血液検査で、腫瘍マーカーがまだ依然と高い


これって薬が効いてないの?


主治医は「また次に期待しましょう♪」

とか、軽く言う


抗がん剤ってきついものだけど、効き目ってすぐに出ないものなの?


それだけ娘の癌は進行性であるって事なのかも


気長な治療と気長なサポート



今日はいいお天気だったので、布団干しと毎日の家事、お買い物、昼ごはん、晩御飯

その上、孫の離乳食作りや、食事の手伝い等々


フル回転の家政婦みたいにこき使われてる


無塩料理も少し慣れてきた

いつも作っているおかずに塩を入れず、コショウやニンニク、生姜、シソと薬味で味付ける


ただ、鶏胸肉やササミばかりでは飽きてる


私には好きな物食べていいよって言うけど、それも目の前で食べられないよ〜