最近理不尽な出来事が多く怒る![]()
事が多い。
歳をとると怒りっぽくなるってホント。
今日実家の母の様子を見に行った時
母94歳、週一でデイサービスに行っている
自分の身の回りの事は出来、子供孝行
普段使っている携帯電話が充電出来ないと言う
それで予約せずに○○○ショップに連れて行った
と言うのもスマホで予約しようと思って見ると
今日は×になって予約が出来ない
○○○ショップは日曜日なのにお客さんが誰もいない
母と2人中に入ろと一歩踏み出したら
店の人が出てきて
「予約されてますか?」
私「していないです」
と、門前払いのように立ちはだかって中に入れようとしない!!!!
お客さんが何人かおったら、帰るつもりだったけれど
店内は誰もいない![]()
予約制と言うのに店内は誰もいない![]()
折角来たことだし、欲を言って
「充電出来無いので見てほしい」と言ってみた
ショップ店員はなんとかかんとか言う
店内誰もいないのに!
「年寄りを連れいるので、立ち話でもなんなんで
座らせて!」と、
気のつかないショップ店員に言ってみた
その人はしぶしぶ、「消毒してそこに座って」
私はその人に母の携帯電話を握らせた
客のいない店内、その人は仕方なく携帯電話を調べ出した
docomoショップって、完全予約制ですか?
高齢者を連れて行っても座れとも言わない‼️
またまた私は怒る![]()
![]()
![]()
母の携帯電話は充電線の差し込み口が悪くて、コードの取り替えだけで済んだ
ものの5分もせずに解決出来る事でも
予約せずに来る者を追い払う教育をしてるんですか?
それとも今回も窓口対応、最悪の人に当たったの?
コロナ禍で人数制限はわかるけど、マニュアル通りにいかないのも接客業の腕の見せ所じゃない?
その後docomoショップのホームページを開いてみた
コロナ禍で只今予約制となっていると書いていた
ただし、緊急性や故障などは対応していると書いていた![]()
なぁんだ。やっぱりあのショップ店員の態度大いに問題あり‼️
