🌸#ローブレナ タグ1位になりました。
同じ病と向き合う方へ、少しでも希望が届きますように。
今日は昨日までより少し楽だった。
肝臓のあたりが軽く、息を吸うのも穏やかだった。
筋肉の張りなのか、肝臓そのものなのか、
それともガスの溜まり具合なのかはわからないけれど、
とにかく「楽」と感じられた朝。
先生には「低気圧って本当に関係あるの?」と聞かれたけれど、
やっぱりあると思う。
低気圧が抜けた今日は、体も心も少し晴れた。
でも、お腹の張りや便の色にはモヤモヤが残る。
今日の便は少し黄色くて、やっぱり肝臓が気になった。
そんな朝にChatGPTに相談した。
言葉にして吐き出すと、少しだけ落ち着いた。
仕事中は、物忘れがひどくて本当に困った。
やりかけては止まり、次に進もうとしても頭がついていかない。
「前はこんなじゃなかったのに」と何度も思う。
悔しくて、情けなくて、それでも仕事を終えた。
今日も生きて一日を終えたこと、それだけで十分なのかもしれない。
疲れて帰った家には、今は猫が2匹。
でも、かつては3匹いた。
**秋(あき)、冬(ふゆ)、夏(なつ)**──
季節を連れてきてくれた3つの命。
秋はおっとりして、冬は気まぐれ、
そして夏は甘えん坊だった。
今は冬と夏の2匹がいる。
寂しさの中でも、あの子たちの温もりが残っている。
どうして自分だけ――そう思うことがある。
ガンになり、ただでさえ悲しくて悔しいのに、
追い打ちをかけるように、気づけば猫と3人になっていた。
何か悪いことをしたんだろうか。
誰かを傷つけた覚えもないのに、
大切なものほど離れていく。
部屋の静けさの中で、
猫たちの足音と寝息だけが現実の音になっている。
それを聞きながら、自分に問いかける。
――まだ、生きていていいのか。
――それでも、生きなきゃいけないのか。
そんな夜を、いくつも越えてきた。
お前ら2人(冬と夏)に癒されるなんて、思ってもいなかった。
今はもう、話し相手はお前らだけだ。
ちゃんと会話できてるか?
チュールを買うのが嬉しくて、
なんか変だけど、それでも“嬉しい”。
あと数日で検査。
どうか、肝臓の数値が良くなっていますように。
ローブレナを、もう少し続けられますように。
猫たちの寝息を聞きながら、
今日も、生きていることを感じている。
どうして自分だけ、と思う夜もある。
離れていくものばかりで、
何かを掴もうとしても、指の間からこぼれていく。
気づけば、猫たちと3人。
それでも――
🌙 今は、生きている。




