京都3回目② | yokochinふぁいと!

yokochinふぁいと!

間質性膀胱炎、鬱、パニック
あれやこれや大忙しです。

先生に、ジムソをやる時にキシロカイン入れたままと抜いてからとどっちが効くのか聞いてみました。変わらないと。地元の医大にカクテルみたくミックスされちゃわないのかなぁ、と言われた事を話したら、キシロ抜いてからも、尿とジムソが混ざってるから変わらないよ、とわかったようなわからないような笑。ま、痛くないならいっか。

あとは、イマイチ赤いのが治りきらないのは食べ物だそうです。やっぱりなー。

痛みが出ない頻尿族なので、結構やっちゃってます、最近。

ケチャップ、マヨ、ソース、お好み焼きソース、カレー、スンドゥブ、カレー、ドレッシング、焼き肉のたれ、ポン酢等々。しれっと食べちゃってます。ビールもコップ半分とか。

水分も1ℓの日もあったり。完全な不良患者です。


でも改善された事もあります。食欲が戻ってきた事。夜しかお腹空かなくて、朝、昼は詰め込むように食べていたので、とてもきつかったです。

それが転職をきっかけに昼お腹がすく!

あとトリプタノールを飲むようになって、よく眠れるようになりました。

毎日、4時に目が覚めて、眠れないのは死にたいくらいきつかったです。

食べれなくても、眠れなくてもいつかは改善する!少しだけ自信がつきました。


さあ、また2クール目!

10月の後半あたりから始めてみようかと思ってます。

いつもは逃げるように帰っていた京都。今回は伊勢丹によって、阿闍梨餅や、帰りの長旅に備えておばんざいのちょっと豪華なお弁当を買う心の余裕ができました。

次回京都に行くのは、来年の1月くらいかな。

娘の大学新生活が始まる直前で、丁度いいかな。

娘はおかげさまで、推薦ではやばや大学が決まりました♪