先週末、妹と地元めしフェスに行きました。



雨が降ってたので若干悩みましたが、行くor行く、ということで、午前中から活発にも横地姉妹は最新地元グルメに浸りに行くことに。





photo:02






雨の初日ということもあり並ぶこともなく、全国グルメを日比谷公園に縮小した形で回ることができ。




どうしよう。あれも食べたいこれも食べたーい…





まあそうなることは予想範囲内。



photo:01





うむ。




何に惹かれるって海鮮。
磯の香りが…海老やホタテが私を手招いている。

photo:09





なんたるこったの、びっくかに棒。



photo:03






目に入って気になったのがこの緑色のビール。
見つけた瞬間、迷うことなく速攻で購入。味はリンゴがふんわりと。(色は関係ないのね。)
すっきりしていて美味しかったです。



photo:04





そして、真っ黒カレー。
これも色の珍しさに惹かれました。



お店のおじちゃんが、黒い色はなにで出してるか秘密といっていました。



photo:05





「イカ墨なんてもんじゃないぜ?」きらーん。


といったニュアンスだったので、私は味からしても竹炭ではないかと、推測しております。



ただし、企業秘密らしいので、正解はわからず。




photo:06





熊本からは大人気のクマもんがたくさん日比谷公園に遊びにきてました。



熊本の苺、甘かった。




最後に、魚大好きな私はのどくろを姿ごと頂きました。


photo:07




頭や骨をボリボリ食べてるのは、少数派なのかもしれません。

そういう私のスタンスに慣れた妹はもはやなにも言いません。



白身が柔らかくて骨の硬い魚好きです。



が、




仏頂面で骨が一本もない、あの魚も大好きです。








…さてなんでしょう。










(この魚は日本にしか生息していません。)







photo:08









そういうこと。








yocochiiin







iPhoneからの投稿







私は、甘いものが大好きです。








「最も好きな甘い物一つ上げ、その理由を論じよ。」




と、問われるとしたら。

とりあえずその場での解答に困るので宿題にして、レポート用紙に様々なスイーツの魅惑のポイントまとめあげて期限ギリギリ提出したいところです。






でもそのまとめは結局、







「上記を参考にして結論付けると、順位付け、最も好ましい甘いもの、は決め兼ねる。」







という、小論文ならば赤点コース行き間違いなしの解答になります。









さてさて、なぜ、人々は甘い物が好きなのか。




こう、野菜や魚のように「栄養の塊」というというイメージとはかけ離れた存在なのですが、(糖分補給といったや様々な細かい説は除く)






どうしてそれでも食べたい、と思うのか。





私は思うのですが、嫌々でもないかぎり甘い物を怖い顔して食べる人っていないのではないかと。






大概が、美味しそうなスイーツを目にするとぱあーっと幸せな気持ちになったり、自然と笑顔になって会話が弾んだりするのではないかと。









祝い事や誕生日にケーキ。
これは理にかなっている。
なぜならその対象となるメインパーソンを喜ばせるために贈る訳だから…。





(私の場合、突然の顔面ケーキなら笑って許せるが、仮に藪から出てきた顔面麻婆豆腐だった場合……を考えると様々な懸念を同時に生み出すことに気が付く。※火傷の恐れあり。)




と、いうことは、甘い物というのは、友達や家族などの大切なコミュニケーションの手段とも捉えられる訳であり…。








……という話は迷宮入りしそうなので辞めます。なぜなら私は頭が鰯。





photo:04





マカロンのケーキ



photo:07




「期間限定のさくらのケーキです。」



と店員さんにお勧めされ、迷うフリして結局二つ購入。





要するに、久しぶりにお持ち帰りスイーツをしたわけでして。



その帰り道のわくわく加減といったら小学生と変わらない勢いだったからです。





表参道にあるQ-pot cafe。



photo:05





photo:06




ケーキを詰めた箱から、幸福感を掻き立てます。ハイセンス。






2個ゆっくり堪能しようかと思います。



どっちから食べるかは秘密。












【問】あなたの好きな「甘い物」を答え、理由を述べなさい。











yocochiiin












iPhoneからの投稿



昨日はminaの春のファッション撮影でした。

春カラーを取り入れたファッションで撮影できたので、外は雨が降っていたもの気分は🔝。



photo:01




昨日のヘアメイクはたまたまZACCの肘黒ちゃん。


久々の再会になりました。
時が経つのは早いねえ。






冗談いいまくりの、終始笑いまくり。
ふふ、幸せ。プライスレス。





photo:02






今日はバナナ×ほうれん草の100%スムージー。
朝から胃が喜んでいた様子でした。





あ。




全然余談なのですが、私「2013年12月に悩み病む。」といったニュアンスの占いの診断結果があったのです。




基本的にどんなに悪うことがあろうとも3歩歩いたら忘れます。



けど、妙にこの事だけは覚えていて、11月頃にどれだけの大蛇が体に巻き付いてくるものかとカタカタ震えていた訳です。



が、しかし、実際はイタリアでぶっちぎりのギラギラ生活で日々新しいもの吸収、吸収でした。








そう、
占いより、ポテンシャル、みたいです。









ってゆう。








yocochiiin










iPhoneからの投稿