初めてのバイキング
母とその友人 いわゆるママ友というやつ
結構いっぱい 子供も入れて10人以上だった。
那覇市内のホテルのバイキング みんな少しおしゃれして出かけた。
帰りに記念写真も撮ったのでよく覚えている。
好きなものを取り お皿はその都度新しいものを使うんだよ~
なんて教えられ そんなシステム初めてでワクワクした。
何を食べたかは覚えてない
そして夏休み この時も父は一緒ではなく
母のママ友家族と石垣島 西表島などを廻る旅行をした。
船は雑魚寝で 朝 洗面をするのに列ぶんだけどみんな待ってる間に
歯磨きしてたので、真似したらかなり辛かった。
私は長く磨いてられないたちですぐがらからぺーをしないと苦しい。
短く何度も磨いてがらからぺーをするのは今も同じ。
小さな船でマングローブの繁る浅瀬の海を渡った。
綺麗な川で どうしても泳ぎたくなって わざと転び服を濡らし
仕方ないよね と思い切り川に入った。
麦わら帽子 黄色のTシャツ デニムのショートパンツに島ぞうり。
幼稚園に上がってからは髪は強制的にベリーショートだった。
だからよく男の子に間違われた。
少しのびると父にバリカンで刈られた。
低学年の時はあまり気にしなかったけどやはり3年生くらいになると
とてもいやだった。
多少父を恨んだが時間がたち 今思うと当時から誘拐や女児へのいたずらなど
社会問題であったから守ろうという親の気持ちだったんだろう。