で、やはり気をつけないといけないのはお年寄りと子供
昨日はお年寄り 案の定エアコンなしで寝て亡くなってる
エアコンつけなかったなら仕方ないけどなくて暮らしてる人は
わかっててそうなるならなんか方法ないのかなあ
災害じゃなくても一時的に避難所開設とか
夏休みになるし体育館とか
部活より優先しても 命にかかわるんだし
今日は小1の子供が亡くなったと。決まってたイベントも臨機応変に
危険があるんだから変更するのそんな難しいのかな?
亡くなってから大事になるより ちゃんと判断したほうが絶対
世間体大事な人達にとってもいいでしょ?
親は自分で危険判断して学校休ませるしかないの?
なんか 切ない事故だなあ。
今日職場での出来事
揚げ物担当おじさんに ちゃんと水飲んでくださいよ!死にますよ!
言ったら「去年も暑かったじゃん~♪」
いやいや 全然違うから!
ほんと 心配なるよ
もひとり、独身30代 ずっとエアコンなしアパート
私「ボーナスでエアコン買ってくださいよ死にますよ?」
「パソコン買ったからむりー♪」
死んだらパソコン使えないじゃん。
そんな私も今日帰宅後粘ってエアコンつけず家事してたらタオルびっしょり
意外に早い帰宅の娘に
何でエアコン付けてないの!怒られた
だってひとりだと罪悪感←やばいこれが年寄り感覚だね?
いま7時15分
東京の空は紫になってます。
明日も平和な朝が来ますように。