絶対子どもは年寄りに触れてそだったほうがいい。
そんな話を今日同僚としてた
でもスーパー核家族、近所付き合いもあまりないままの環境娘には申し訳ないと思う。
私自身はかなりのおばあちゃん子で
19歳で家を出るまで一番の理解者でいてくれたのはおばあちゃん。
仕事や生活に忙しい両親とは思春期以降必要な会話はあまりなくなり
おばあちゃんと話してたよ。
私の夢中になるものみんなうんうんって聞いてくれて
高校んときカルチャークラブが好きでおばあちゃんに聞かせたら
「いい声だねぇ」
そんな話親にはしたことないしね。
年頃になるといつもベランダで私の帰りを待ってたばあちゃん。
おかあさん「ひよこ、帰らないならとりあえず連絡して。おばあがずっとベランダで見てるから」
いっぱい心配ばかりかけたな。
人間は本当はなるべくたくさん一緒にいるべきなんだと
こんなとしになってから思う。
もうどうしようもないけど。