実はここ数年は ふるさと納税の返礼品でお米を もらっていて 買ったことなかった
ひとり暮らしやし その程度で足りててんね
去年の途中からの お米不足でのお米の高騰
ふるさと納税でも去年の後半から 寄付額に対してもらえるお米の量が減りだしてたわ
控えてる履歴 去年のふるさと納税のメモを見たら
去年の1月は7,000円の寄付で9kgの無洗米
(3kgに小分けしたお米を3パック)
いつもこちらの佐賀県みやき町のお米を申し込んでる
申し込んでいつでも入荷待ちもなくすんなり届いてた
その半年後くらいにには
7,000円で9kgなんて どこ探してもなくなってて 一番お得そうなの探しても6,000円で5kg
3か月後に同じ5kgのを申し込んで
そのあと去年12月くらいか もうなくなるわ~って頃に 知人のKさんがお米を5kgくれはって
ほんま助かった
それももうなくなるし 今はどれくらいなのか見に行ったら
今は 5,000円の寄付で1kg!
なんちゅうこっちゃ・・・
一生懸命探して 5,000円の寄付で2kgていうのを見つけた 売り出されてすぐ申し込んだ
翌日には売切れになってたわ・・・みんな考えることは同じやな(笑)
届いた
せめて一年前くらいの5kgにもどってほしいわ・・・
そもそも嘱託になって収入もめちゃ減ってるから
ふるさと納税で寄付する限度額も下がって そんなにたくさんできひんねんけどさ
少ない中で 出来るだけお得にと量の多いのん申し込んでたのに1kgとか2kgとかじゃ 泣けるわ〜
9kgとは大違いやん せめて5kg〜(笑)