道頓堀デート(長いです) | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

書こうと思ってる間に 一週間経ってしもた・・・早いなぁ

日曜日にお出かけした 大阪ミナミ道頓堀のお話の続き

 

金龍ラーメンを目指して歩いてたんやけど もう16時近くになり日も暮れ始めて

今ラーメン食べたら お腹がいっぱいになってしまって

何軒かはしごして 楽しむとかできひんなるか・・・と 突然金龍ラーメンをやめ

 

有名店 串カツの『だるま』に行った

串カツはだるまやろ~とかってこだわりは別になかったんやけどね 

金龍ラーメンやめて他でもいいか~となった時に

ちょうど『だるま』が目の前やって まだ16時やったから行列もできてなかったしそこにした

 

 

まだ一組が座って待ってはる程度やったから すぐに案内されたわ

 

物価高の影響か これまでサービスやったキャベツが・・・

100円いただきますが どうします?と尋ねられた お野菜も食べなきゃやからもらった(笑)

提供も早いし 熱々のサクサクで美味しかった

 

うずら玉子とサツマイモと砂ズリ

ひぃちゃんは エビとささみガーリックチーズと 紫蘇にんにくと砂ズリ

 

あと牛串も1本ずつ頼みました ハイボールをひぃちゃんは2杯 私は1杯飲んで サクッと終了

お店を出てきたときには もう暗くなってた 行列も15組は並んではったわ

早めに行って正解やったな

 

 

そのあと どうしても行きたい場所があったのでそちらへ

道頓堀のドン・キホーテのえびすタワーの観覧車に乗りたくて(笑)

3階に受付があって そこで料金払ったらすぐ乗れた

ちなみに一人600円 一度に4人まで乗れる

 

普通の観覧車みたいに向かい合わせで4人ではなく 正面に向いて横並び

スペースマウンテンとかみたいに 鉄の棒の柵をガッシャン!とお腹の所に降ろされるねんね

ひぃちゃんお腹が出てて くるじぃ・・・と言うてた(笑)

 

 

座る前に自分のスマホのカメラを開いて渡すと 親切に写真を撮ってくれはる

だいたいみんな撮ってもらってはりましたわ タダやしね~

このあと座席がぐるっと180度回転して外向きになる

 

側面には ドンキのキャラクター「ドンペン」 ひとつひとつ違う絵柄が描かれてるらしい

私らが乗ったやつは イノシシやった イノシシって縁起がいいらしいわ 知らんけど

普通の観覧車やったら 腰の高さ辺りまで壁で囲まれてて その上の窓から外の景色を望むけど

この観覧車は 背中側と横には壁があるけど 目の前の正面は全面ガラスで

これが意外と怖い!

 

大きな遊園地のすごく高いところまで上がる観覧車に比べたら 全然低いんやけど

この前面の全面透明なんが思ってたより ぞわぞわしてスリルがあって楽しかったわ~

さっきまでいた『だるま』が見えてた 左端に金龍ラーメンのネオンも見えてる

『だるま』とは道頓堀川を挟んで 対岸にドンキがあるって感じ

 

 

どうでもいい話やけ情報として女子トイレは観覧車を降りた3Fにある 男子トイレは5F(笑)

 

私がトイレに行った後 ひぃちゃんのトイレに付き合って5Fまで上がったし

せっかくやから 1階ずつ降りながらフロアを見て回った 

結局 なんも買わへんかったけど

 

 

そのあと法善寺横丁へ向かう

 

 

法善寺て聞くと演歌の歌詞とかタイトルが なんか頭をよぎるわ

不動明王が祀られてて全身が苔むした姿なんやそうで 

水かけ不動さんって呼ばれて親しまれてる

たくさん並んではったので 写真だけ撮ってお参りはしてないので 

水かけ不動さんにはお会いしてへんねん

 

このあたりで もう一軒と思ってウロウロしてんけど

京都の木屋町とかみたいなイメージでいたけど ちょっと違ったわ・・・

フグとか鰻とか和牛とかカニとか ちょっとお高そうなイメージのお店画多くて

ちょこっと入って一杯って感じではなかった

 

 

ウロウロしてるうちに 御堂筋に出てしもた

クリスマスが近いから イルミネーションがきれいやったわ~写真ないけど

御堂筋に出る前に 角の所に焼き鳥屋さんがあったし 戻ってそこに入ることにした

 

 

1階のカウンター席が3つほど空いてたし そこに座りたかったんやけど予約席やって

しかたなく2階へ

ひぃちゃんの腰がキツイから 階段あんまり上りたくなかったんやけどね

 

ただ良かったのは 喫煙OKのお店やったから良かった

タバコ吸いに 毎回外に行くのに階段降りたり上ったりやと大変やったしな

 

白ネギ頼んだら真っ黒のネギが出てきた(笑)クレーマーじゃないけど言うてみたよ

この手前のやつが頼んで無いやつやったし それもあって伝えるついでに

これってもしかして焼きすぎデスカ・・・? と聞いてみたら 出し直してくれはった

 

 

ここでは1杯だけで済ませてもう帰ろうか~と田辺に戻って飲み直し(笑)

日曜日やから開いてるとこあんまなくて 「ぶあいそ」さんに行った

「だるま」は昼ご飯やし 焼き鳥屋でもそんなには食べてないしね

このお店行くと ひぃちゃんが必ずエビを頼まはる この日はトータル5本!(笑)

どんだけ好きやねん

 

なんか串ものばっかり食べた日でしたね

「ぶあいそ」さんには安定の常連さんも何組かいはって 大笑いしました

やっぱ地元は落ち着くなぁ~​​​​​​​