11月11日 1並びの昨日 思い立って京都市内へおでかけ
近鉄~京阪と乗り継いで三条駅で降りて 鴨川を眺めながら川端通りを二条まで歩く
10分ほど歩いたら目的地到着
たどり着いたのは「法雲寺」
良縁は結び 悪縁は切ると・・・
特に縁切り効果絶大と言われている 最強の縁切りスポット「菊野大明神」
隣り合わせで右側には 災難除け・厄除けの「豊川大明神」があります
表に参拝の仕方が書いてありました
私の前に 若い女子2人組が参ってはりました
菊野大明神のお堂の中に入ると 中はめちゃくちゃ薄暗くて 急に怖い雰囲気~
写真を撮ったのですけど 撮影禁止となってることに気づいて
うゎ~ばちが当たるゎご利益なくなるかも・・・ ごめんなさい すぐ消しますので!
慌てて削除 ゴミ箱からも削除(笑)
お願いを書くお皿が無いことに気づいて あぁ~受付で先にと書いてるやん・・・
受付で かわらけという小さなお皿のようなものを購入してもどります
てか受付もなんかめちゃわかりにくかったし・・・
お願い事を書くためのマジックが5~6本置いてあったけど どれもカスカス
ようやく書けるのが1本あったわ(笑)
お願い事を書いたかわらけ(お皿)は お堂の中に納めます
縁切りの場合は この木づちでこの厄払いの石の上で割りますよ~
私は割ってきました(笑)
そのあと豊川大明神の方にまわって 災難除けもお願いしてきました
ていねいに参拝の仕方が書かれてたけど ちゃんとその通りにできてたかは・・・
全く自信がない そんなこんなでお参りの効果は・・・どうやろか
いつもならこれで帰るけど 1並びの日 ちょっといつもと違うことがしたくなり
調べてすぐ近くに よさげなカフェがあることを知って寄ることにした
ひとりで おしゃれなカフェでお茶とか もったいなくてなかなかやらへんねんけどね
カヌレという名前のカヌレのお店
河原町二条の交差点 北西の角やったかな ビルの5階
お好きなお席はどうぞと言われて ひとりやから遠慮してカウンターにしようかとも思ったんやけど
パッと目についた 素敵な椅子の席にした
角の席で窓に面してて 眺めのいい席
カヌレはコンビニの冷凍のやつを初めて食べて知った
本格的なの食べるのは初めて
本格的なエスプレッソも初めて