1号家族 来たかと思ったらもういません(笑)
今日の京都は38度 京都にいない方がいいよ~
午前中に 京都駅まで送ってきました ここ前後の話はまたおいおい
本当に久しぶりにクッキー焼いた
いつもよりたくさん作るつもりでいたのに
生地作るときに せっかちやから家に材料がどんだけあるかも確認せんとGO!
玉子割って お砂糖計って入れて 粉粉~と小麦粉出してきたら
作ろうとしてる量には粉が足りん・・・ちょっと強力粉を足すことにした
バターバターと出してきたら いつものケーキ用マーガリンがあんまりないことに気づく
半分も足らんやん・・・
しゃーないしパン用に買い置きしてたバターを使った 有塩バターやから塩気がちょっとある
3回に分けて焼いた 白いお皿にのっかってるのが1回目に焼いたやつ 焼きすぎ・・・
2号は半焼きにたいな柔らかめのが好きやったら 2回目と3回目は浅めに焼いた
焼いてる間に 2号の俳優の専門学校時代に大好きやった先生から お供えが届きました
毎年覚えていてくれはって 感謝しています
乱れてた新幹線もなんとか通常ダイヤになって 18日夕方1号が時間通りに京都に到着
ふらりさんの美味しいお寿司を 1号にも食べさせたくて18時過ぎに予約しといた
新田辺駅に迎えに行って ふたりでちょっと一杯
私はえんがわ・サーモン・蛸を 1号はハマチ・蛸・ヒラメを
はるばる遠方からお疲れ様と 中トロをふたりにサービスしてつけてくれはった
蛸の唐揚げと ごぼうの天ぷらを頼んだ
お手洗いに行ってもどってくると 1号お寿司を3貫ほど追加で握ってもらってた
私にと久しぶりに とびっこの軍艦を山盛りで出してくれはった(笑)
ほなら1号から 孫2号がとびっこが大好きやという情報が!
残ってるとびっこ入れ物ごと買い取るわ~ と言ってわけてもらった(笑)
一杯といいながら 1号生ビールを3杯 私はハイボールを2杯~
家族で帰ってくるときは ふたりで飲みに行ったりもできひんし
たまに一人で帰ってくるときも いつも最終電車で帰ってきたりするし
なかなか1号と飲みに行けることないからな
寝坊してお寺に遅れたらあかんから 早めに切り上げて翌日に備えました
1号に会えるのを待ちに待ってたのに これもうおとついの話 あっという間に過ぎてくなぁ