あっという間に時間が過ぎた | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

日曜日 近鉄・京阪と乗り継いで 祇園四条駅まで電車でお出かけ

駅から四条大橋を渡って 四条通りを河原町の方へと歩く

 

土曜日ほど お日さまはギンギンではなかったけど ムシムシでベタベタと嫌な暑さやったわ

 

 

四条大橋から眺める鴨川は 相変わらずカップルが ずらりと並んでて

これは昭和も令和も変わらんな~なんて思いながら歩いてた

 

川床が始まってる 何年か前に川床のバーには一回だけ行ったことあるけど

高級なお料理が出るとことかには行ったことない・・・

 

駅からそんなでもないと思ってた店 結構歩いたわ・・・15分くらいかな

阪急の河原町の駅の方が近かったけど その経路やと860円

京阪で行ったら640円やし(笑)

 

四条通りを西へ

新京極を横目に 寺町京極まで行って寺町京極商店街のアーケードの通りに入る

錦市場の通りを過ぎてすぐくらいのとこにあるお店に行った

 

 

高校のハンドボール部の時の同期と後輩6人で集まる

 

 

お店は食べログで探して見つけた

行ったことないとこやし いいかわからんかったけど 見た感じ良さげやったし

 

お店は『窯焼和牛ステーキと京のおばんざい 市場小路 寺町本店』

 

 

 

デコとは4月に家の近所まで出かける機会があったし 顔見に行って以来

リンコとさっちゃんは 2号のことで家に来てくれて以来やし5年くらいぶり

いづみは 高校とは別に社会人のチームでも一緒やったから 

そのチームでコロナ前に 何年かぶりに新年会で集まった時以来

マネージャーのちひろは 高校卒業以来やった

 

 

ちひろは少し遅れてくるというので 先にオーダー

 

ランチには 8種のおばんざいと おぼろ豆腐 お味噌汁 五穀米ごはんが付いてて

メインが選べる

 

メインは

ハラミステーキ・海老チリ・生麩と湯葉・チキン南蛮・サーモンのカルパッチョとかから選ぶ

 

お肉の美味しいお店らしいし ハラミ好きやから私はハラミにした

なぜかみんな同じの選んでた(笑)

1600円くらいです

ちょっとランチには贅沢かもやけど コロナで会えずで久々やったのと

コロナで流れてしまった還暦のお祝いやから

 

リンコといづみは グラスでビールを 私も一杯くらいは飲みたい気もしたけど

お昼から飲むと眠くなるから やめといた

 

 

みんなの料理がでそろって 食べようと思ったけど

リンコが ちひろがもう来ると思う っていうので少し待つことになった

 

お肉冷めちゃうけど・・・

 

少ししてちひろが来た 同じものを注文

来てすぐ 遅れを取り戻したかったのか 一気に自分のことをしゃべりだしたちひろ

こんなん言うたらなんやけど 私やっぱりちょっと苦手やわ(笑)自分のことばっかりやん

 

それに・・・

まずは 冷めへんうちに先食べて~ とか言うてほしかったわ

いつになったら言うんやろ って思いながら しばらく我慢して話聞いてた

みんなこのお肉を目の前に 気づかってちひろの長話を聞いてあげてた

早く~早く 空気読んでよ~お先にどうぞと言ってくれ~~

 

これが生麩と湯葉とか サーモンのカルパッチョやったら そこまで思わへんかったけどな

熱々のお肉だけにな

 

ひとしきりしゃべって ようやくちひろが あ食べて食べて と言った

私は心の中で やっとかよ!遅いねん とつぶやいた(笑)

 

 

個室で掘りごたつ 仲間内だけで遠慮なくゆっくりとおしゃべりできました

最終的には楽しい時間過ごせた

結構 長く居座りました(笑)

 

お店のチョイス正解で良かった みんなも満足してくれてた

 

場所変えよ~と店を出て 四条通に出てすぐのサイゼリアで

また長く長く居座りました