三連休の真ん中の日 1号が帰った1月8日日曜日
ひぃちゃんは仕事先の仲間と新年会で 私はひとりですでに夕飯も簡単に済ませてたとこ
夜7時半 突然まーちんから電話
何してんの? なんも(笑)テレビ見てた
魚釣ったのあるしいるんやったら取りに来ぃな ついでに一杯飲んで行ったらいいやん
ちょうどパン焼いたのあるし持って行くわ~
すぐ用意して向かう まーちんの家は うちから歩いて1~2分くらいで行ける
1号に焼いたパンが あと2本残ってたしちょうと良かったわ
ふらりさんとかで会う飲み仲間
サチとホワンくんと Nさんとガクちゃんも来てた 5時半ごろから宴は始まってたらしい(笑)
お鍋とか唐揚げとか 鯛のあら炊きとか色々 テーブルはいっぱい
奥さんがさばいたお刺身をいただく まずは鯛とシマアジ
ん~贅沢
そのあと これは絶対食べてなかなか食べれへんから と鯖をいただいた
鯖のお刺身なんて食べたことない 初めて食べた
めちゃ美味しかった!とろけるようやん感動したわ
紅白歌合戦の話題になり 盛り上がったのは
桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎 - 時代遅れのRock’n’Roll Bandと
私は見てなかったので 録画があるて見せてくれはった
これはカッコよすぎるな~~~
最近 去年からまーちんはギターに目覚め もともとやってはったNさんと
ベースのガクちゃんと練習したりして ライブもしてはる
録画に触発されたNさんが ギターを持ち出してテレビとセッション
そのあとは マーチンごひいきの玉置浩二さん 布袋さんのライブ映像見せられた(笑)
それから 前から頼まれてた
インボイス制度で請求書が変わるから excelで作って欲しいって その話になって
まーちんのパソコンにofficeが入ってへんので それとインストールしないとって話になり
まーちんのノートパソコンを預かって帰ることになった
盛り上がって長々おじゃまして 私とガクちゃんは10時ごろ帰った
おみやげの鯛とシマアジのお刺身と ノートパソコンの入ってカバンを下げて帰った
Nさんとサチとホアンくんは 日つけが変わるくらいまでいたらしい(笑)