ずいぶん日が経ってしまった シナモンとりんごのちぎりパン
実は昨日も焼きました
こないだは まーちんに鯛をもらう約束をしてたので
嫁ちゃんと息子さんが こないだお誕生日て聞いてたし焼いたんやけど
今回は ふらりのカスミちゃんが日誕生日やったし この前好評やったのでまた焼いたん
~材料の分量~(18cm丸型)
強力粉 300g
砂糖 大さじ3
塩 小さじ1
ドライイースト 小さじ1
ぬるま湯210g
バター20g
リンゴ1/2個
トッピング用シナモンシュガー(混ぜて用意しとく)
(シナモン小さじ1 グラニュー糖100g)
溶かしバター50g
粉砂糖
トッピングのとこの分量は適当に減らしたりとかした
ここからは前回撮った写真になる
粉を計って ぬるま湯にバターを溶かしたのを加えて混ぜる
混ざったら 暖かいところに置いて 2倍になるまで置いて一次発酵
2倍になったら台に取り出して ガスを抜きながら四角に伸ばす
24等分に切り分ける
(ここは何等分でもいい 小さい山がたくさんできるかどうかの違い)
あらかじめ2cm角くらいに切ってレンジで2分温めて
ラップをしたまま冷ましておいたリンゴを 切り分けた生地で包む
丸めた生地を溶かしバターにくぐらせて シナモンシュガーをつけて
型に隙間なく詰めて 表面をならす
18cmの丸型の分量やけど 小さい型二つに分けた
型が無くても 天板に直接少しずつ隙間を開けて 等間隔に並べたらちぎりぱんになるよ
トッピングの分量をケチったら 足りなくなって4個はそのまま(笑)
2倍になるまで二次発酵
パンパンに膨れたね
190度に余熱したオーブンで25分焼く
これ熱いうちに型から出さないと 冷めるとキャラメリゼされてくっついて出せなくなるし
熱いのガマンして急いで出した