ドンドンドン | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

今日は 会社から帰ってきてからずっと雷が・・・

遠くで大きな太鼓を叩いてるかのような ドンドン ドンドンって大きい音が鳴り響いてる

さっきはバキバキバキ!って・・・たぶん近くで落ちたみたいやわ

その直後から 突然土砂降り

 

今雨はおさまってるけど まだ遠くで時々ドンドン ゴロゴロ言うてる 空が怒ってるみたい

 

 

夕べも 深夜2時すぎ強烈な雨

激しい雨音で目が覚めるくらいやったもん そのあと雷も鳴ってた

 

恐いくらいのものすごい雨で 音がうるさくて気になって寝れへんかったけけど 

雨雲レーダー見たら30分ほどで通り過ぎるみたいやったし

大丈夫そうかな・・・と ちょっと安心したら知らん間に寝てた(笑)

 

 

この荒れ模様の不安定な空 

けど昨日は天が味方してくれたわ

 

7月の初めに カントリーのママのお墓参りに一緒に行ったリョウタくん

(リョウタくん=カントリーのママの娘めぇちゃんの同級生)

3月末に久々に会った時に 8月16日に花火を友達と花火を上げよと思ってる って

そんな話してはった

 

 

お友達に花火師の人がいはって その人と他何人か仲間の有志で 

本当に少ししかできひんけど 景気づけというかみんなに元気を届けたいみたいな思いで

スポンサーとかもなく 低予算の中

 

 

大げさにやるとそれはそれで 色々大変みたいで 

最小限の届やら手続きでできる規模で計画 シークレットでゲリラ的に

 

その計画が昨日実行された 

5分ほどだけやけど 絶対感動させるっていうてた

 

 

めぇちゃんと久ママと誘って めぇちゃんの子どもらも一緒に行く約束してた

5時半に合流して ファミレスで一緒に夕飯食べた

ちょうどうちのゆったんとよしくんの年齢と似かよってて楽しかったわ

この子たちと会うのも コロナ前に会ってからやから 孫たちと同じくらい3年近くぶり

 

孫たちより懐いてたわ(笑)おもろかった

 

 

 

 

打ち上げは8時から 7時には少し雨が降っていてやんでくれ~って願ってた
 
 
7時半に木津川の土手に向かった 雨は上がってた♪
久ママが足が悪いのでみんなで車で行った 土手までの細い道に 5,6台の車列ができてた
ぞろぞろと歩いて 土手に向かう人もたくさんいはった 
 
宣伝はしてないけど 口づてに情報を知った人だけが集まってるみたい
 
テニスコートのわきにある駐車場に止めれた
置くスペースあって良かった 無かったらもう少し遠くに止めることになったしな
 
 
どっちの方向に打ち合がるんか 全くわからへんかったけど
久ママは長くは歩けへんし ましてや暗がりで危ないから すぐ近くの土手の石垣に腰かけた
少ししたら すぐに花火は始まった!
 

 

座ったとこから見て 真正面

リョウタ すごいことやってのけたな~って感動した

ゾクゾクしてずっと鳥肌立ってた

 

 

ドンドン ドーンドーンと大迫力の音が 夜空に響き渡る

川の向こうの城陽市にまで 響き渡ってたのとちゃうかな

本当に5分やったけど もっと長く感じたし 時間の長さとは関係ない大きい感動やった

 

風があって前日ほどの蒸し暑さも無くて 土手の石垣に座ってて気持ちよくて

余韻を感じて 終わってからも しばらくみんな座ってた

 

 

 

ラストのとこらへんの動画をアップします 

声が入っててちとウルサイけど・・・(笑)

残念やけど 目視のままの迫力は伝えられへんなぁ~

 

花火の後 9時前から雨が降り出して それは土砂降りになった 

ほんま 天が味方してくれたなぁ~って心から思った

 

労いと感想と感謝を伝えたくて リョウタにLINEしたら

やって良かったと思った 観てもらえて良かった って言うてはった ほんと良かった♪