おともだち | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

ゴールデンウィーク後半の三連休初日の今日は

なんか色んなタイプのお友達に会えた日やった

 

 

本日の朝ごはん

生ハムとプチトマトのロールパンサンド

連休後半の初日 まったりの朝
休日の朝は 自分がカフェをしたら どんなものを出すやろか いつもそんなこと考えて作ってみたり
あほなことやってる(笑)
 

 

午前中 保険屋Yさんからメールがあって お茶に誘われた

 

基本 Yさんは車で行動しはるから いつもアルプラのミスドとかで会うんやど

せっかくロッキーていう イイ感じの喫茶店に行けるようになったし

ロッキーには駐車場もあるから そこでの待ち合わせを提案

 

 

快く受け入れてくれて ロッキーでお昼前に待ち合わせ

Yさんはモーニングにしはったけど

朝ごはんは 平日よりゆっくり目で さらに平日よりしっかり食べてるし私はアメリカン

 

アメリカン400円 モーニング500円やけど・・・お腹いっぱいやしやっぱ無理(笑)

店内はやっぱり落ち着くわ

Yさんも言うてはったけど カントリーを思い起こさせる感じがあるって

そやんな~と私も納得

 

前回来た時にばったりあった カントリーの常連さんにもまたあった

聞けば 高校生の頃から来てはるんやと やっぱ歴史あるな

また来よう

 

 

Yさんは3人のお子さんがいはって

一番上が娘さん 二番目の男の子が学校はずっと違ったんやけど

2号と少年サッカーのチームメイトで 中学も同じクラブチーム 高校も同じやった

そんな保護者っていう繋がりから続いてる友達

 

 

歳がひとつ上のYさんとは 社会で働く女性の話 これから近づくの年金の話とかした(笑)

 

Yさんとはお酒飲んだりとかしたことない 

たいていアルプラのミスドでお茶するか ジョイフルのドリンクバーで 長々と近況報告したり 

職場のグチを言い合ったりする

 

 

 

「ふらり」のマスターカオルくんが昨日誕生日やったし 3時ごろから ちょっと差し入れをプレゼント代わりにと チョコレートスコーンでも作りはじめて

生地作りに取り掛かってたとこ みやちゃんからLINE

 

夕方 「ぶあいそ」で飲もうってお誘いしてもろた

何も無いGW 友達に会えるのはうれしい

 

「ぶあいそ」さんで ハイボールを2杯 つくねとネック げそをいただく

後ろの若者のグループが やたらやかましくうるさく そしてかなり下品やった

みやちゃんは 少々居心地悪く機嫌悪くなり(笑)

 

 

お隣の「内海」さんへ移動 トマト酎ハイをいただく

お好み焼きの内海さんで タコ焼きをやいてもろた ソースも何もつけへん 素焼き

これも美味しいわ

みやちゃんは7つ年上 1号2号がまだ幼い頃からの付き合いで 

ほんまにいろいろあった 若かったことは言い訳にならへんけど傷つけたこともあった 

今思えば 未熟ゆえの浅い考えやったと思える

 

それを許してくれて 今また付き合いが続いてる

そんな懐かしい話もした

 

おっちゃんの畑で採れた 新玉ねぎと紫玉ねぎをもろた

今朝採れたやつやて めちゃ甘いって♪うれしー

 

 

ちょうど 小松菜の浅漬けを漬けたとこやったし 少しやけど持って行った

アイちゃんが迎えに来て ここでみやちゃんと分かれて帰りに レイコちゃんに会った

 

 

レイコちゃんからちょっと飲もうって誘われた

時間もまだ8時過ぎやしと誘いに乗る

 

 

レイコちゃんは私より歳は7つくらい下 前に職場が一緒で

仕事に入ったのが私の方がひと月だけ早くて先輩 でも私の方が先に辞めたし 

最終的にはレイコちゃんの方がベテラン

 

 

何年か前 久ママに誘われて 駅前の「三宝閣」にご飯に行った時があって

その時のメンバーが 久ママとレイコちゃんと 私と2号の4人やって

その時に2号と一緒にご飯食べたことを すごく覚えてくれてて

 

2号との関りはそれ一回きりなんやけど レイコちゃんも子どもさん3人いて 息子さんもいて

2号が亡くなって以来 すごく寄り添ってくれて さらに仲良くなった

 

レイコちゃんと 「ふらり」さんで酎ハイを2杯飲んだ

 

 

私にしては ちょっと飲み過ぎたかもな・・・(笑)

 

 

けど好きな人と楽しい時間やったし 全然悪酔いしてへんわ

なんもないゴールデンウィーク ちょっとぐらいさ

 

たまにはいいやんな

 

長く生きてきたら いろんな年齢の いろんなタイプの友達できるな(笑)