今日も 仕事中地震があって けっこうびっくりするくらい揺れた
京都ではめずらしく この一か月で3回もきつめで揺れてる・・・
先週の月曜日の夜 レイコちゃんに竹の子たくさんもらって
ちょうど翌日 2号のお墓参りで実家に行くし 実家にも持って行った
竹の子大好きやから欲張って 自分の取り分はたくさん(笑)
ブログにも書いたけど ご近所のお2階さんにも おすそ分けしたけどね
そして竹の子を使った料理が続く
最初 みやちゃんからもらった時に 若竹煮と竹の子ご飯したし 今度はちゃうやつ
まずは鶏もも肉と甘辛煮にした
竹の子って ほんま鶏と合うなぁ~
本当は筑前煮にしたかったんやけど ごぼうもレンコンも買わんとあかんし・・・
とりあえず鶏もも肉だけ買って 簡単に
三度豆とか緑のもんが色どりでほしかったけど 無いしブロッコリーの芯にした
それからチンジャオロース 1号の好物ね
それから 実家に行った時にこれもらったので
いつもはわざわざは入れへん竹の子も 具にたくさん入れて贅沢に長崎皿うどん
揚げ麺のあんかけ 好きやわ~麺がふにゃふにゃにならんうちにバリバリ食べる
で 長崎ちゃんぽんも 具は揚げ麺の時と全く同じ
2回分切って用意しといたし 楽ちん
ちゃんぽんめちゃ美味しかったわ~スープやなやっぱり スープ美味しかった
これで使い切るわ って思てたら・・・
昨日のお昼 ゆみちゃんからLINEが来て
おばちゃんが竹の子もらってって言うてはるから 取り入って欲しいって
で 帰りにゆみちゃんのおばちゃんの家に寄った
じゃーん(笑)
好きやからいいねん
とりあえず 昨日の夜は 切り分け迄
冷蔵庫に入れて お水をまめに取り換えたらしばらくもつからね
佃煮用と タケノコご飯用と あとは若竹煮にするかどうするか・・・
久しぶりの佃煮 うまくできるかな
うまくできたら レイコちゃんとおばちゃんにお礼に持ってこ~