土曜日京都市内に出かけて
夕食は 外になるかな・・・って思ってて 結局食べて帰らなったから
家に帰っても今からとか・・・って思って 「ふらり」さんに寄ることにした
みやちゃんのお店のあとに開店した よく知ってるレイコちゃんの娘さん夫婦がやってはる
安心のお店
金曜と土曜は お寿司にぎってくれはるし 一貫から食べれるから
好きなんちょこっとだけとかできるし 高級寿司店じゃないし コスパも♪
あーサーモン食べたい ってなって お口がもうサーモンやし~
席数が少ないし 土曜日やから座れへんかったらがっかりや・・・と
駅から 小走りで行った
ちょこちょこっと 好きなのを少し食べて 一杯だけ飲んで帰ろ
お店は混んでなかった 全然常連さんたちがいはらへんかったし・・・
お隣のお店の店主Yくんと 同じ並びのスナックのSちゃんがいた
お店開店してる時間やのに(笑) 暇・・・?
それとお持ち帰りを待ってるご婦人がいた
サーモン2貫とハイボールお願いした
しばらくしてSちゃんは お店からメールが入って 出勤してくる~と出て行って
入れ替わりに Aさんが入ってきてまた3人に
サーモンが美味しすぎて なんぼでも食べれるわ~~
20貫くらいいけそうや(笑)
一杯だけのつもりが Yくんと話が弾んで飲み干してしまってもう一杯
予算オーバーするけど・・・京都市内で食べてたら きっともっとかかったわと
お寿司もおかわりしよ
次は違うのんにしようと思って タコと・・・サーモン(笑)
またサーモンでもいい? って聞くと どうぞどうぞ って 焙ったりもできますよ って
じゃぁそれで♪
なんか聞こえてなかったのかな出てきた2貫は タコ?じゃない 2貫ともサーモン(笑)
サーモンサーモン言うてたからかな
全然いいけど大好きやから
サービスしていくらのっけてくれました
なんか美味しいつきだしの小鉢も食べたんやけど 何やったか思い出せへん・・・
サーモンの思い出だけが頭に残ったんやな
Aさんが 一杯入れたって とごちそうしてくれはってもう三杯目
もう二杯で十分やったんやけど・・・(笑)ありがとうございます
お店を出て歩いて帰る
途中で気づいた・・・
駅まで自転車で出かけたんやったわ!(笑)
自転車置き場は線路の向こう側やし もうすぐ家につくし 戻る気力はないし・・・
翌日は日曜日で休みやし そのまま歩いて帰って 翌日歩いて取りに行った
昨日今年の漢字の発表がニュースになってて 私の今年の漢字って・・・?と考えた
すぐに浮かんだわ
「呆」
スマホ紛失事件もあり・・・ほんま自分で自分に呆れるわ(笑)
ご存じの方にはわかるやろう 今年に限らず 毎度のことやけどね